以前もサポートでお伺いしたことがあるお客様で、その際はキーボードの交換を行いました。
とりあえず、一般動作を確認してみると・・・確かになんとなく動作が遅いです。
念のためハードディスクを確認してみると・・・セクターエラーなどはなく「正常」状態でした。
もともとは、Windows7だったのをWindows10(32bit)にアップグレードして使用しているのですが、メモリーが2GBと当初のままです。
Windows10では、メモリーは4GB必要です。もっともOSが32bit版なので、4GBより増やしても意味がないのですが・・・
メモリーの消費量を確認すると・・・Windowsを起動しただけで、70~80%消費しています。これだと、メモリー不足のようです。
お客様とご相談して、メモリーを2GB→4GBに増設することをご提案させていただきました。
パソコンは、VersaPro VJ18EF-Gでした。DDR3-1600タイプのメモリが使用できるようでしたので、2GB×2枚を用意しました。
元々2GBのメモリー1枚がついていますが、2枚差しにするので・・・同じメーカーの2GBメモリを2枚用意しました。
メモリが入荷しましたので、改めてお伺いしました。
この機種は、底面のカバーを外すと・・・簡単にメモリーにアクセスできます。
用意したメモリー2GBメモリー2枚を取り付けました。
改めてパソコンを起動して、メモリー容量が4GBになっていることを確認し、一般動作をご確認してもらいました。
CPUがCeleron 1000M 1.8GHzなので、速いCPUではないのですが、メモリー増設前よりかは動作が速くなりました。
メモリー搭載容量については、Windows10では、32bit版は4GB(OSの関係で4GB以上は認識しないので、4GBが最大)必要ですし、64bit版では最低4GB、できれば8GBあると安心です。
I-O DATA ノートパソコン用 メモリ DDR3-1600 (PC3-12800) 2GB×1枚 204Pin 無期限保証 SDY1600L-2G | |
アイ・オー・データ | |
アイ・オー・データ |