一瞬フロッピーディスク???と思ってしまいましたが、USB接続のフロッピーディスクドライブを持っていますので、物理的にはCDへの書き込みは可能です。
ただ問題なのは・・・そのフロッピーディスクがどんな状態かです。
詳細をお聞きすると・・・プログラムの入ったフロッピーディスク(複数枚)で、ずっと保管してあったそうです。どれくらい前のですかと尋ねると・・・15年程前とのこと 現在読めるかどうかは、パソコンなどが無いので不明とのことでした。
う~ん、使っていなくても15年も前のフロッピーディスクだと読めない可能性が高いです。薄い円盤に磁性体を塗布してあるのですが、磁石のそばに置いたり、経年変化で磁力が弱くなると、読めなくなってしまいます。
どらともも、フロッピーディスクは持っているのですが、古いものはいつの間にか読めなくなっています。
使用状況や保管状況にもよるのですが・・・フロッピーディスクの寿命は2年~10年くらいに感じます。
お客様には・・・15年前のフロッピーディスクだと読めない可能性が高いので、どうするかご検討いただくことになりました。
昔は、保存メディアというとフロッピーディスクしかなかったのですが、今ではほとんど見かけなくなりました。
昔の大事なデータをフロッピーディスクで保管している場合、いつの間にか読めなくなっている可能性もありますので、読み取れるうちに別の保存メディアに保存しておくと安心です。寿命が長い記録メディアというと「MOディスク」がありますが、こちらも最近は見かけなくなってしまいましたね。
最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事