現象としては、全く電源が入らないそうです。
まず通電確認を行う前に、内部の確認を行います。故障している電源ユニットですから、いきなり通電は危険です。
いつものようにカバーを外して内部を確認してみると・・・あれっ?違うメーカーの電解コンデンサーがついている??? そして、その横の正規品の電解コンデンサー1個が頭部膨張しています。
念のため、お客様の方でコンデンサー交換を行ったのか確認してみました。
オークションで落札したパソコンで、電源ユニットについては何も触っていないとのことでした。
すると、以前の持ち主のかたが電源ユニットの故障により、電解コンデンサー(3個)を交換して使えるようになり、そののちオークションに出品したということでしょうか。
ただ今回は、交換していない電解コンデンサーが液漏れ(膨張)を起こしてしまって、パソコンが起動できなくなったようです。結局液漏れしていたコンデンサーだけを交換しても、別の交換していないコンデンサーが液漏れを起こしてしまえば、また電源ユニット故障になってしまいます。
どらともでは、液漏れの可能性のある電解コンデンサーも含めて交換を行っています。
ではまず、無負荷の状態で通電してみると・・・5Vスタンバイ電圧はでています。PS-ONにしてみると、各電圧が出力されています。次に検証用パソコンにつないで見ると・・・電源が入りません。・・・というか5Vスタンバイ電圧がでていません。
頭部膨張を起こしていた電解コンデンサーは3300μF/10Vでした。ESRテスタで測ってみると
3300μF/10V
容量はほぼ半分、ESRは異常値となっています。
いつものように、2次側平滑回路用電解コンデンサーを日本メーカー製のものに交換しました。
検証用パソコンにつなぎ、正常に起動・動作することを確認し、負荷テストを行いましたが問題ありませんでした。
コメント一覧
管理人
みどりん
最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事