毎月末にログインして、請求明細内容をマイページでログインして確認してきたが、今回はログインできなくなった・・・とのこと。
とりあえず、マイページにアカウント、パスワードを入力していただき、ログインボタンを押してもらいました。すると・・・
「ワンタイムパスワードの送信」という画面が表示されました。どうも、違う環境でのログインのようです。
詳細をお聞きすると・・・1月にパソコンをWindows7からWindows10の新しいパソコンに替えたそうです。
それなら原因は、はっきりしました。
ワンタイムパスワードをメールで受け取り、フォームに入力して、今回の端末の名称を登録して、「通常利用する端末として登録する」にチェックをつけて、無事に認証が完了しました。
これでマイページにログインできました。
最近はセキュリティ強化のため、今までと異なるパソコンやスマホなどからアクセスした場合に、本人確認のため、予め登録してあるメールなどに、パスワードを送付して、受け取ったパスワードを入力し初めて本人確認ができ、サイトにログインできる仕組みが多くなってきています。毎回パスワードを受け取るのが面倒な場合は、その端末を通常使う端末として登録すれば、次回からは省略できます。
セキュリティが厳しくなれば、使い勝手が若干悪くなってしまうのは・・・仕方ありませんね。
