パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

タコイカウィルスに注意!

そろそろ年賀状の作成サポート、作成教室の仕事も落ち着いてきたと思ったら、きょうまた作成依頼がありました。印刷枚数も多いため、元旦に届くために明日25日までに校正して、印刷完了するのはちょっと難しいとお伝えすると・・・「今年は元旦に届いた方にしか年賀状を出さないから大丈夫」ということで、お引き受けしました。

さて、ちょっと気になるニュースを見つけたので紹介します。
ファイル共有ソフト経由で感染する「タコイカウィルス」についてです。今年の夏ごろから出回っているようで、ファイルの拡張子はSCR(スクリーンセーバー)となっていますが、実体は実行ファイルで、このファイルを実行すると、動画が再生されます。その裏でウィルスが実行され、PC内のファイルを次々と画像データで上書きします。その画像データがタコ・イカ・ウニなどのため、「タコイカウィルス」と呼ばれます。
重要なテキストファイルや画像ファイルがすべて上書きされるので、修復・復旧が困難だそうです。

INTERNET Watchより

画像を見るとちょっと笑ってしまいますが・・・感染したら笑い事ではすまされません。
皆さんもセキュリティ対策は万全な状態にして年末年始を迎えてくださいね。

なお、「タコイカウィルス」の詳細は こちら から。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事