・・・ネットを見ていたら、突然「Windowsセキュリティシステムが破損しています」という画面が表示されて、「ファイルは190秒で削除されます」とカウントダウンしている。下に「更新」ボタンがあるがどうしたらよいのか・・・と焦った様子でした。
確かにあとXXX秒でファイルが削除されます、などと表示されたら焦ってしまいますね。
この類は、詐欺目的の広告であり、「更新」ボタンを押すとプログラムがインストールされるように進んでいきます。
まず「更新」ボタンは押してはいけません。
最近のWindowsOSは、本当にシステムのファイルが破損していたら、自分で(ある程度)修復する機能があり、正常な状態に戻すようになっています。
「更新」ボタンを押していなければ、ウィンドウを閉じる、またはタスクマネージャで使っているブラウザを終了させて、一旦「再起動」を行います。
起動してきて問題なければ、念のためブラウザのキャッシュをクリアします。
今回のお客様もここまでをお願いして、再発するようだったらまた電話くださるようにお願いしましたが、その後電話がないので、解決できたのだと思います。
これは、表示されるWeb広告で悪意を持った広告があると、自動的にフィッシングサイトへ移動(リダイレクト)して、不安を煽るメッセージやサイトを表示されるようになっています。
ここまでであれば、まだ詐欺ソフトをインストールしていません。
もし「更新」ボタンを押して指示に従い、インストールまで行ってしまった場合は、とりあえずソフトの削除を行います。
「設定」-「アプリと機能」でアプリの一覧が評Jしあれるので、「並べ替え」で表示順を「インストール日付」にすると、インストールしてしまったソフトを探しやすいと思います。
ただし、これらのソフトは日夜進化?していますので、ソフトの削除がうまくいかない場合もあります。
あとは、セキュリティソフトを最新の状態にしておくことでしょうか。もちろんそれで100%安全というわけではありません。
ESET ファミリー セキュリティ (最新版) | 5台3年版 | カード版 | Win/Mac/Android対応 | |
キヤノンITソリューションズ | |
キヤノンITソリューションズ |
ノートン セキュリティ プレミアム (最新) | 3年 3台版 | Win/Mac/iOS/Android対応 | |
シマンテック | |
シマンテック |
ウイルスセキュリティZERO 1台用 4OS(最新)|Win/Mac/Android/iOS対応 | |
ソースネクスト | |
ソースネクスト |
ウイルスバスター クラウド(最新版) | 3年 3台版 | オンラインコード版 | Win/Mac/iOS/Android対応 | |
トレンドマイクロ | |
トレンドマイクロ |
マカフィー リブセーフ 3年版 (最新版) | |
マカフィー | |
マカフィー |
カスペルスキー セキュリティ (最新版) | 3年 5台版 | パッケージ版 | Windows/Mac/Android対応 | |
KasperskyLabs Japan | |
KasperskyLabs Japan |