パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

スタートボタン?終了ボタン?

以前サポートでお伺いしたお客様から、夜電話がありました。
お子さんが、プリンターで印刷していてどうも印刷ジョブが溜まってしまい、本来の印刷したいファイルが印刷されずに、別のファイルが出てくるとのことです。

プリンターの電源が入っていない場合に、気が付かずに何回も印刷ボタンを押すと・・・印刷ジョブが溜まってしまい、次にプリンターの電源を入れた場合に、溜まっている印刷ジョブを印刷し終わってから、本来のファイルを印刷します。

そこで、プリンターのキューを削除するために、コントロールパネルを開いてもらおうと電話で説明しました。

どらとも「左下のスタートボタンをクリックして、右側に表示されるコントロールパネルをクリックしてください。」

お客様「スタートボタン?ってどれですか?」

どらとも「パソコンを終了するときにクリックするボタンです」

お客様「終了ボタンのことですか?」

どらとも「終了ボタン?? そうです、左下にあるWindowsのマークのボタンです。(お客様はWindows7)

その後、コントロールパネルを開いて、印刷ジョブを削除することができました。

確かに、左下のボタンは「スタートボタン」という名前ですが、実際はシャットダウンや再起動の時にしか押さないことが多いですね。
そういう意味では、「終了ボタン」の方がわかりやすいかもしれません。

本来は、パソコンが起動してから「スタートボタン」を押して、プログラムの一覧から使用するプログラムを選択して、プログラムをスタートさせるという意味で、「スタートボタン」と呼ぶのでしょうかね。
実際には、よく使うプログラムは、デスクトップにショートカットを作ってあったり、タスクバーに表示したりしてあるので・・・「スタートボタン」からプログラムを起動することはほとんどないと思います。パソコンを終了・再起動の場合には、「スタートボタン」を押して操作しますので・・・「終了ボタン」の方がわかりやすいかもしれませんね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事