ジムにて
— どりちゅう@KNA48 (@dorichu) 2019年2月20日 - 17:34
外人さんがマシンの説明を見た後、違う使い方を始めたので、解んなかったのかなと思って声をかけたら、笑顔で「これで良いんだ」って。
なるほど、彼の中では、これでココに効くなら、こうすればコッチに効くって考えた結果なんだなと納得した。
結局、トレーナーさんに直されてたけどw
その後、どうなるのかなと、クロストレーナーに乗りながら眺めてたら、一通り説明を聞き終わったところで、
— どりちゅう@KNA48 (@dorichu) 2019年2月20日 - 17:39
これの使い方はわかった。俺はココに効くトレーニングがしたいんだ。
という流れになったらしく、別のマシンに誘導されてた。
見えてきたのは
— どりちゅう@KNA48 (@dorichu) 2019年2月20日 - 17:41
使い方(形)にこだわる日本人と
効果(結果)にこだわる外国人の縮図w
文化圏の違いって面白いなぁ
#デカルチャー