~DFM~道産子fishingmemory

北海道中心に全道どこでも釣りに出掛ける釣りバカ4人組〜目指すはオールラウンドアングラー〜楽しく釣れなきゃ釣りじゃない!

みんな大好き苫小牧

2017-09-08 15:04:19 | 日記

ちゃーす!!

 

外道マスターSです。。。


日付はRYOの更新と前後しますが、8月19日!


メンバーは、いません!単独釣行ですw


なのでのんびり準備。。。

 

まずは潮の流れが速かったので、14gのJHに自分の中では鉄板の

シャッド系チャート3インチからスタート!!

 

グン!!!シャー!!

百発百中じゃ!!

 


あれ・・・抵抗がない・・・ヌルン・・・

 

やってくれたな・・・外道マスターS・・・

その後ぽつぽつとこんなのが釣れる。

途中経過。

 

 

 

 いい感じ!

 

最終的にはこんな感じ。

 

 単独釣行にしては満足な釣果でした!!!

 

よろしければこちらもぽちっとお願いします。

 

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村



次回も懲りずに苫小牧です。笑


!!爆!!苫小牧

2017-08-30 22:00:04 | 日記

どーも!立て続けのりょーです。

 

今回は私、メンバーのS、Tさん、Kちゃん、Rくん、Aくんの六人で苫小牧へ行って参りました!!

 

先にS.T.Aを釣り場に行かせ、K.Rを車で待つ。。。。

30分おくれくらいで二人参上!!そこから歩いて歩いて長い道のりをひたすらあるく。

 

着いたらすでにばっかん一杯になってる。。。

 

完璧でおくれたー!!!

 

さっそく準備するも、無駄に名古屋ワームにこだわってしまう。。。

でものびが悪いので俺の一軍を投入する。。。

 

 

ガンッ!!と重いバイト!、

 

 

 

あがってきたのは33くらいのクロゾイ、そっから

怒濤のラッシュターーーーイム!!!!

 

 

 

 

 

どーん!!

 

 

 

 

 

 

 

 

どーん!!

 

 

 

そこからも連発でくるも

小さいのきたり!でかいのきたり!アブラコ、ガヤ、ドンコ、マゾイ、クロゾイで五目達成!!

 

極めつけのどーーーーーーーん!!!!

 

 

最大39、2

平均32

リリース40ちょい

お持ち帰り

クロゾイ25匹

アブラコ一匹

ガヤ二匹

日が登り

しゅーりょーーーー。

 

 

一部を公開!!

 

そこから重いクールバックを運ぶのがタイヘンナノなんのって(´・ω・`)

 

 

まあでも知ってるんです。

この帰りの重さ釣りビトの幸せの一時なんじゃないかなと!!

 

楽しかったけど、、

 

つかれたよ(´-ω-`)笑

 

 

次も見たいと主ったらポチしてください(*´∀`)

 

 

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

 


夏枯れの北海道( ´_ゝ`)

2017-08-30 21:41:31 | 日記

 

 

 

どーも!りょーです!

 

更新遅れました( ´_ゝ`)

 

さて、今回は小樽のS漁港へいってきました!!

 

ソイ狙いの釣行です。。。

 

 

メンバーはいとこのT!

 

さっそくいってみよーう!

 

到着後、まず内海を攻めてみる二人。、、、

照らすとシマゾイのでかいのやらガヤのちっちゃいのやら溜まってる!

これは少し反応よくなりそうだな!!とおもいきや、期待と反対にチビちゃんしかあがってこないし、ワームを突っつかれて遊ばれてる(  ̄▽ ̄)。。

 

てことで外海へ!!

一発目からどーん

 

 

二発目もどーんどーん

 

 

 

3発目も、どーん!!!

 

 

極めつけのどーーーーーん

 

 

 

 

こんなんばっかりでした。。笑

でもリリースばっかりでTが20くらい?

りょーが40くらいでした!

 

まあまあたのしかった!!けどでかいのかかってすっぽり抜けたのが二回ほど、、、!

 

夢はまだある!!!がんばろう笑

 

 

応援おねがいします(о´∀`о)

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村


ざっくり太平洋編。。。

2017-08-25 16:14:54 | 日記

ちゃーす!!

 

外道マスターSです。。。


仕事やら、仕事やら、仕事やらで、更新さぼり気味でしたが、


リフレッシュのためにしっかりと釣りには行っていました!


備忘録程度にサラサラ~っと書かせていただきます!


7月初旬


最高気温32度:風無:


仕事の関係で午前1時出発!

目的地到着は3時ころ・・・


小さな漁港がたくさんあるところを単独RUN&GUN

暗いうちはあまりいい反応もでず・・・

 

明るくなってから!!!

 

ドーン

もういっちょドーン

代名詞のドーン(笑)

天気よすぎて上半身裸で穴釣りしてたら背中だけ日焼けしてしまいました・・・

今年、二回目・・・

 

カジカちゃん鍋にしたらうちの鍋には大きすぎて入りきらんかった・・・

 

7月中旬

 

気温:ちょっと寒い 風:強め

 

30アップのソイはポンポン釣れる。

 

こんなの。

よそ見をしてボトムについたので、ボトムを叩きながら誘ってみると・・・

 

暴力的なアタリ!!

代名詞ドーン(笑)

 

ワーム交換してまたよそ見。

 

ガコン!!!ドラグでた!やばい!でかい!切れる!

 

一頻り騒いだ後、上がってきたのは・・・

 

ででーん!

53cmありました。久々の50UP!!!

俺の腕より太いやないかい!

 

とまあ、さほど夏枯れも感じず、型物と外道に恵まれている

外道マスターでしたw

 

タモ新しくしたらこんなの掬いました。

 

よかったらこちらもカチッとよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村


愛知からの帰省(о´∀`о)

2017-08-14 09:42:12 | 日記

どーもりょーです( ´_ゝ`)

愛知から帰ってから初の釣行になります。。。

 

肩ならし程度に余市方面ロックへ!

 

北海道寒いなーーーって思ってからの夏枯れなんてしてないべーと余裕をかましてからの

 

余裕をぶち壊されるとは思いもしなかった。。。

 

 

愛知で買ったワームしばりで最初やったものの、

 

あたりはあるものの、乗らない。。笑

 

 

サイズが小さいんやなー渋すぎやなー。

 

一軍ワームでネチネチねばると

 

 

 

やはりこんなサイズ笑

 

 

 

 

それから小樽に移動するもこんなんばっかりで。。

 

激沈しました。笑

 

 

魚の顔が拝めたのでよしとしました笑

 

 

次は本気だしますね(о´∀`о)!!

 

ぽちっとおねがいします!

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村