お久しぶりのショータです!
にほんブログ村
今回はS師匠と激寒ロックへ!
着いてすぐ始めるも、バイトのみ!
黒ゾイっぽいなーと考えてやってみたもののいいバイトはすっぽ抜けたり全くダメ!
S師匠は2匹!この時点で坊主はなくなり、
俺も釣らないとやばいってなりました。笑
1箇所目はダメダメからの2箇所目!
まずは堤防先端付近から!
ショートキャストで手前を丁寧に!
ココン…フッ…
あれ?今のバイトだよな?昆布か?
同じ場所へ2回目のキャスト。
ゴンッ!グングン!
黒く色付いたシマゾイでした!(最後にまとめて撮ったやつ乗せます!)
この日実は、キャストして掛けれるものの合わせるとタックルが強すぎる上に魚のサイズはそんなに大きくなかったので口切れ起こしてほとんどキャッチ出来てませんでした。
なので、手前に的を絞ってこの時期あるあるの穴打ちスタートです、
シュッと投げてじっと待ちます。
使っていたリグは14gビフテキに1/0フック熟成バグアンツ3.3インチでの穴打ち。
じっくり穴を探していると1箇所深い所へ!
スーッ…チョイチョイ…グッ!!
お!抑える感じのいいバイト!
合わせるとそんなに引かないな?意外と小さいかも…
水面まで上がってくると35チョイくらいのアブラコ!
ちょうど食べやすいサイズが来たなーと思ってキープ。
そこからもひたすら穴打ち。
うーん。イマイチかなー。なんて思いながらリグを変えてイワシヘッド7gに熟成バグアンツ3.3インチ!
少しスイミング気味に引いてくるとボトムよりも結構上でカッ!!と止めるようなバイト!
そこからフッキング!
いいファイトで上がってきたのは40ちょいくらいのアブラコ!
これはなかなかいいなぁ!と思いながら
そこからガヤを2匹ほどキープ
それで納竿としました!
こんな感じの釣果でした!
単体で写っているアブラコが今回最大でした!
また釣果に恵まれたらここに書きます!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!
にほんブログ村