~DFM~道産子fishingmemory

北海道中心に全道どこでも釣りに出掛ける釣りバカ4人組〜目指すはオールラウンドアングラー〜楽しく釣れなきゃ釣りじゃない!

フルメンバー釣行!!

2019-03-11 22:00:01 | 釣行記

どーも!りょーです!

 

記事が前後してしまいますが1月27日に

りょー、S、翔太、りゅうやでロック釣行に行ってきました!

更新遅れてすみません!!

(__)

 

場所はまたまた苫小牧!

風速3メートルマイナス9度

現地に着くと人が結構多め、、

でも広いので関係なく四人横並びで一斉スタートしましたが激渋(TT)

 

Sは途中でライトロックに逃げる始末。笑

自分と翔太とりゅうやは粘りました。笑

 

とりあえず、パターンを掴むため色んなワーム、アクションを取り入れてなんとか掴むことができ、

 

 

こんなサイズ笑 

 

それからも

 

こんなのや、

 

 

 

 

こんなの

 

 

 

こんなのや、 

 

 

 

 

 

こんなのばかり、笑

サイズはでなくとも数は出せるように!

今回も楽勝だ!と調子にのって足踏みアクションするも当たりがきてレギュラーサイズのソイが上がってきてました笑

 

でも結局渋いのでSはライトロックでガヤに遊んでもらってて、翔太はかなり苦戦してて、りゅうやはそれなりに釣ってました^^;

 

一人それぞれうちのメンバーは癖が強すぎるので釣果に差がでた釣行になったのかなと思いました(¯―¯٥)

 

自分はリリース含めて40ちょいでした!

ほかは1桁だったやつ、2桁いったやつ、それぞれが反省点がでる感じだった!次は、、もっと頑張ろう!笑

とゆうことで今回は終了です。。。

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

 


夜アブキャッチ、まだ寒い中の釣行。

2019-03-10 19:13:00 | 釣行記

どーも!翔太です!

今回もS師匠と共に太平洋側へ行ってきました!

着いたのは11時半くらい!

そこから用意して釣り開始!!

この時期ってこともあって、ノーマルのワームじゃ…と思い、ガルプつけて投げてみました!!

最初は当たらずでしたが、際をネチネチし始めて、深い穴に入ってシェイク。

しばらくステイ…

コン…コン…ん??

少しラインを張ってみる。グッグッ。お、来た!

ぐいっと合わせて35センチくらいのアブラコ!

おお、小さい。笑

これは際だなって事でそこからはネチネチ。

ネチネチ、ネチネチ。

お、来た!

   

どーん!48センチ!50までもう少し。笑

その後もまだネチネチ。

唯一バグアンツで釣れたのはこれ   

45センチ!

そのほかもチョロチョロと釣れてなんやかんや5〜6本取れました!

まだまだ開幕には少し早かったですが、これからいい時期になりそうですね!

長くなりましたが、この辺で失礼いたします🙇‍♂️


そろそろいい頃?太平洋釣行!

2019-03-03 21:27:00 | 釣行記
 
さて、 今回は単独での釣行となります!
仕事も終わり早速現地へ!
着いたのは23時頃でした。
用意を済ませ、サッとスタート!
キャスト。
シーン。
キャスト。
シーン。
これが1時過ぎまで続いた頃、
もしかしてシンカー重いのかな?と思い
7グラムのテキサスへ変更!ちなみにワームはチガークロー3インチです。
キャスト。
リフト…
フォール…
コンッ。
ん?うりゃ!!
乗りました、まずはこんなおチビちゃん   
久しぶりに釣れたので嬉しい1匹でしたね。笑
では次のキャスト!
フォール…
リフト…
あれ?上がんねーな、根がかりしたな。
グイッ、ゴンゴンゴンッ!
あいや、魚ついてたのか。笑
ぐりぐりぐりーっと巻いてくると…
  
無事、尺超なり!!
この後も数匹追加して終了。これが最大でしたね。
なんとも楽しい釣行でした!!
また見てください!!