~DFM~道産子fishingmemory

北海道中心に全道どこでも釣りに出掛ける釣りバカ4人組〜目指すはオールラウンドアングラー〜楽しく釣れなきゃ釣りじゃない!

2月の釣りへタイムスリップ!!

2021-03-22 20:02:07 | 釣行記

久々登場 Sです。

とゆうより、あけまして!!

 

風邪って旨いんでしょうか??

世界的な風邪に注意しながら細々と単独釣行をサクッとご報告。

 

二月某日。

20:00 晴れ 無風

良し!釣り行こ。

20:30 出発。w

 

場所は太平洋。いつものとこ。

 

到着して、先行者は1人いらっしゃって話をお聞きすると・・・

 

渋い!!」とのこと・・・

 

先端でキャストを続けるも細かい当たりのみ・・・

 

なのでいつもの浮気しちゃいました。w

リグをライトにして防波堤の基部でキャスト!!!

 

がやちゃん・そいちゃんが遊んでくれます。

(釣りって楽しい・・・w)

 

でもABU釣らないのもなーでシフトを戻します。

 

がやのアタックを乗せずに巻きながら底を叩くと・・・

グッと抑えるアブ独特のアタリ!!!

 

ふんっ!!!

スカっ・・・

        ×3

 

やっと乗った!!!!

 

40UP!!!

やっと今年初めて納得できるの釣れた!!(4度目の正直)

 

あとはガヤさんに遊んでもらおう。

 

ローングキャスト~~~!!!

糸ふけ巻き巻き。

 

・・・

 

やった・・・

 

事故った・・・

 

50UP・・・

 

 

お家で計ったら52センチあったよ。

 

焦ったよ。タモないんだもの。

 

ロッド:ラテオ90L

リール:エメラルダス16 2500番

ライン:よつあみX4 1.5号

リーダー:無し!!!

 

わかる人はわかってくれるはず。

 

まあ、今年もこんな感じでやっております。

更新頻度は低めですが今年もよろしくお願いします。w

こちらのほうもよろしきお願いします☟

 

 

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村

黄金色の宝石!!

2021-03-18 20:18:08 | 釣行記
どーも!りょーです!

ブログのほうが調子悪く更新すぐできませんでした( ・ั﹏・ั)

ちょっと前に二回目のニシン釣行にいってきました!!

りゅーといとこと一緒でした!

先にりゅーが行き、一投目で釣れました!!との連絡!

今すぐ行きます。┏(^0^)┛

と自分が着きいとこも到着!!

撒き餌を少しずつしても寄る気配が、、、

投げサビキで少し当たりがあるくらいかなー

ここで噂のあれを投入!!
 
プチラッシュモード!!(笑)

コンスタントに十匹いかないくらい釣れ、周りはあまり釣れてなくりゅーが2本?あげて帰宅へ!
自分といとこは続行!!

隣にいた人が投げサビキであげだしたので投げサビキに変更!

そこからまたプチラッシュ!
自分が釣れ、いとこが釣れ、自分が釣れ、いとこが釣れ、当たりがパタッと止まったときも結構ありました(笑)

ちっこいのはリリースしてでかいのだけで19匹!
明日?今日も仕事だしということで1時半に納竿!

そっから捌いてあげる刺し身とか作って気づいたら3時半。。(笑)

とりあえず宝石の卵がなんぼかは入っていたので塩数の子つくろうと!




これは一日後!



これが2日目にきれいになったやつ(≧▽≦)

そして醤油とかに漬け!



めちゃめちゃうまい!!

ニシンはというと、。


苦手だけど白子入で塩焼きしてみた!!
焼き加減めっちゃいい感じにしたらふわふわのトロトロ!!最高だった(^3^♪



これはやってみよう!と捌いといたニシンの切り込み用!

3日漬けて、、



完成!!

結構美味い!!
けど量作りすぎた笑
頑張って消費中です。笑

2時間睡眠できついけど楽しい釣行でした♡
やっぱり旬の魚はそのときに釣りに行くのが一番です₍₍ ◝( ゚∀ ゚ )◟ ⁾⁾

ではおしまーい!!





にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

噂の鰊、、さて結果は、、

2021-03-08 22:56:53 | 釣行記
どーも!りょーです!!(≧▽≦)

最近ちょこちょこ釣り行ってますが、本気の釣行もなく、
ガヤが30匹とか尺近いガヤとか
クロゾイいっぱい釣ってみたり、ロックの記事も飽きたかなー?と
載せる気もならず、、

そこで昨日一報が、、

鰊釣れてまっせ!!

あいにく自分は家におらず、
モヤモヤーモヤモヤー笑

帰ってから色々やって
外を除くと風がない!!

行くしかない!!!!!
と、夜の10時半発(笑)

着いてみると人もまだらだし、だれも釣れてないし、、

とりあえずやってみるかーとジグサビキやるも全くの無反応。

微妙かなーと思ってたら、、、

釣れたー!!
の声!!

行くしかねぇ!と、そそくさとサビキやってる人の近くへ!

行ったわいいけど、ポツラ、ポツラ、

相変わらずジグサビキには反応ないし、他のジグサビキのひとも反応なし。(笑)

どうするかなーと悩んだ結果!
ジグサビキ見切られてるのか、、。

あれだ!あれなら確実に釣れるとおもう!!

とそそくさと準備!
そして5投くらいすると、当たりが!!

繊細なあたり!笑
ガヤかなんかかなーと思ったら
本命の鰊!!


うぉー!!!やっときたー!!

爆釣フラグ。

そっから適度に釣れてくる!
てか、サビキより圧倒的に型がでけぇ(゜o゜;
MAX40ありましたヽ((◎д◎))ゝ

周りはまた静かになり人が帰っていく。
その間も適度に釣る!




久しぶりの鰊だぜぇー!!(≧▽≦)

その後も人が来るも適度に釣れてるのは自分だけ!!

これはチャンス!でも明日(今日)仕事だ、、
よし!一時でやめよう!

、、、よし!1時半でやめよう!!

、、、あと一匹釣ったらやめよう!!!

、、、2時、、
流石に無理!!と帰宅!

速攻血抜き、エラ抜きして寝に入りました笑





どう!でかいでしょ!
わが家にも春がきました笑

タックルは愛知で買った千円の竿に五百円のリールを装着したやつ!!

近々もっかい夜ふかししよーっと笑


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村