~DFM~道産子fishingmemory

北海道中心に全道どこでも釣りに出掛ける釣りバカ4人組〜目指すはオールラウンドアングラー〜楽しく釣れなきゃ釣りじゃない!

短時間太平洋釣行!!!!

2021-04-22 23:29:10 | 太平洋

どーも!

りょーです!!

 

今回は太平洋へ、イソメあまりの消費のための釣行になります!!!

今回選んだ場所は漁港区!!!

めったに行かない場所なので何が釣れるか楽しみですね!!!

ついたのは夜9時くらい!!

終了は11時!!

ブラーにイソメをつけてランガン!!(>_<)

ちょんちょんと小さい当たりはある!

食わせのためにゆっくりまつことに、、、、

 

つんつんしてきたのは、、、

 

 

 

お馴染みのめんこい(可愛い)

”ガヤ”ちゃん!!(笑)

 

そのあともガヤガヤ、、、

なんでも魚は可愛い!!!

 

そのあとガヤのあたりじゃないやつが

またしても可愛いやつ!!笑

カジカちゃん!!!

時間もあっという間に過ぎ納竿!!!

 

たまには餌でロックも悪くない笑

 

今回はこんな感じですが、釣りのことも大事ですが

みんな魚はどうしてるんだろう?ってきになること自分はあります。

 

サクラが手に入ったので例にだしますと、、

まずは捌きます!

なにが食べたいか考え、加工する、、、、

 

 

今回はフライと塩焼き!!

1番下だけ塩焼き用!!!

 

一気に食べれないので

必殺!!!!真空!!!!

 

 

こんな感じーーー!1そして調理方法を書いて冷凍庫にどーーーん!!!

です。笑

 

みなさんもやってみてはいかがでしょうか??(*^^*)

 

話がかわりますが、、、

あらたな仲間が!!!

 

なにげお初のHRF!!!

(HRF KJ77MHB)

リールはタトゥーラ!!

(TATULA svtw 103HL)

まだ入魂もしてませんが近々行こうかと思います!!!(*^-^*)

 

 

下のバナーをクリックお願いします(≧▽≦)

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村


いつもなら

2021-04-16 22:11:38 | 釣行記

 

 

今回は、最初に言っときますが積丹にホッケを釣りに行きましたが、不発、、、

 

今回は四人での釣行です!

初のパソコンでの更新なので短くいきます!笑

入釣は朝の4時半頃

ついてすぐ撒き餌をすると、ガヤの猛攻。

暗いから仕方ないですね笑

明るくなってからも全くほっけが寄ることもなくただ時間だけが過ぎ、、、

 

 

 

Tがはぐれホッケ釣りその1匹のみ!

 

なので風景でも、

 

 

綺麗ですね♪(^∇^*)

 

そして諦めて移動!!!!!

 

名前のわからない漁港へいきましたが!!!!投げ釣りのひとは釣れてましたけどサビキ組は

全くつれませんでした、、、、

結局小樽へ、、、

 

 

 

若竹!!!!

満員御礼!!!

丁度帰る方がいたので声をかけ入ることに!

 

投げと浮きサビキを用意、あたりが来たのは

 

投げのみ!!!笑

 

少しずつ数をつってここまで、、、、、笑

 

 

カレイもちっちゃいの( ̄︶ ̄)

 

これで帰宅!!!

 

ほっけはもちろん一夜干し!!

 

 

真空かけ冷凍庫!!

食べるのは

 

 

 

焼きました!

食べるのは二枚か三枚一気に食べちゃいます!!

 

 

 

家には魚焼き機がないので、、、

 

でも苦労した魚はかなりおいしいものでした(*゜ー゜*)

 

また近々いきたいと思います!!

 

以上です。

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村