夢見るうさぎさんのブログ

ネットで気になったことや趣味などを日々徒然なるままに書いていきたい
※IT系の社蓄なので週一更新になるかも。。。

今年のハロウィンは46年ぶりの満月で尚且つ土曜日w

2020-10-31 20:31:12 | ニュース
今週は、問題対応で仕事忙しかったです。。。

で、ヤフーニュースで。。。
今日のハロウィン、46年ぶりの満月のハロウィンとニュースになってました。
しかも土曜日。。。で、夕方隣町へ買い物行ったら、コスプレしている人が居ました。

あと、昨日気付いたんですけど。。。
LINEでハロウィンってキーワード入ったメッセージを送ると
背景で花火みたいな演出でましたw

LINEこういった演出好きですねw






アメリカでミンクがコロナで大量死ってニュース出てて鯨の方と思ったワタシ。。。

2020-10-10 20:55:12 | ニュース
ヤフーニュースで、
コロナ感染 米でミンク大量死
って記事のタイトルがあって、
ミンククジラがコロナにかかって大量死したのか?と見に行ったら。。。
毛皮でつかわれるミンクでした。。。orz

他の動物がコロナにかかるは見たことはあったけど。。。
死ぬって云うのは初めて見ました。

コロナにかかった犬、猫は、結局どうなったかって記事になってなかったような。。。
やっかいなものが流行ってもんです。

ミンクって、毛皮以外に皮を柔軟にしたり防水させる為のクリームにもなるんですね。。。





セメダインCって太平洋戦争前から存在していた!!

2020-09-05 22:31:13 | ニュース
ヤフーのニュースで、約80年のセメンダインCが見つかったと記事になってました。

商品名から、てっきり戦後の商品かと思っていたんですけど。。。
太平洋戦争前から存在していたんですね。。。
驚きです。

セメダイン社のHP見に行ったら。。。
設立昭和20年で創業大正12年とのことです。

創業と設立の違いがよく判らんかったので。。。
ネットで調べたら以下になります。
事業を始めたのが大正12年で、登記したのが昭和23年になるとのことです。

結構古いんですね。。。

見つかったセメンダインCは、セメンダイン社に寄贈されるそうです。

地方の古い民家購入したら、お宝出てくるのかな?

↓記事で出ていた商品(今は改良されて成分違うんだろうなぁ。。。)


↓多用途なんで結構な場面で使えるタイプ


↓接着の強度の関係上場面限られるけど、仮止めなどで剥がす状況が発生する場面で使える接着剤

今、公開されているデカビタCのWeb動画でゆるキャラ達が。。。

2020-08-25 20:55:26 | ニュース
ヤフーニュースで見つけたのですが。。。
今公開されているデカビタCのWeb動画で
ふなっしーとかが怪獣化していると記事になってました!!

せんとくん以外の4体のキャラ達は、デカビタC飲んで間違いなく怪獣化してますw
そして、光線など出してますw

せんとくんは。。。怪獣化でなくリアル化だよな?
でも目から光線出してますw

動画はこのリンク先で揃ってます。

該当のご当地新聞にも載ったらしいんですが。。。
何故かせんとくんところの新聞には載らなかったようです。

あと、それぞれのご当地の駅にも広告があるそうですが。。。
8/24~30って短いです。。。










観測地点では40度超えにはなっていないけど。。。

2020-08-15 20:44:55 | ニュース
今日は、浜松で39.2度を観測したとニュースになってますが。。。

観測地点は涼しいところなんで。。。
実際には40度超えになったます。。。

家の階段上がったところに置いてある時計に付いている温度計が
40度超えてました。。。

コメントとかだと、車に付いている外室の温度計が40度行ったままってのありました。。。

いつまでこの暑さつづくんでしょうね。。。