三枚目の筆五をお釣りでゲットしましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f2/4b6189709d504aa4f75736ba72431814.jpg)
昭和二十五年です。
手持ちの筆五が二十五年から二十七年で並びましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2c/6c3fdb09e8d4072827b9d585574e0efa.jpg)
発行年で七種類ある内の三種類をゲットしたことになります。
wikiによると、発行されていない3年挟んで以下7年の発行とのことです。
・昭和二十四年
・昭和二十五年
・昭和二十六年
・昭和二十七年
・昭和二十八年
・昭和三十二年
・昭和三十三年
発行数の少ない三十二年とかは、今からお釣りで手に入るんだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f2/4b6189709d504aa4f75736ba72431814.jpg)
昭和二十五年です。
手持ちの筆五が二十五年から二十七年で並びましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2c/6c3fdb09e8d4072827b9d585574e0efa.jpg)
発行年で七種類ある内の三種類をゲットしたことになります。
wikiによると、発行されていない3年挟んで以下7年の発行とのことです。
・昭和二十四年
・昭和二十五年
・昭和二十六年
・昭和二十七年
・昭和二十八年
・昭和三十二年
・昭和三十三年
発行数の少ない三十二年とかは、今からお釣りで手に入るんだろうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます