所用で王寺駅行ったので
鉄バスフェス月間のヘッドマーク展示物を見てきました。
去年の鉄道フェスティバルでのヘッドマークとかが飾ってありました。


他にトミーテックの奈良交通のバスがずらっと並んでましたw

あと、王寺駅起点のバス経路図がありました。

最後に、王寺駅で以下のポスターが貼ってありました。

8月5日(土)に王寺駅で10時から16時の時間にて販売会開催するとのことです。
201系と221系のワッペンと刺繍ハンカチと刺繍バッグがあるそうです。
8月5日(土)、6日(日)で大和郡山にて「第二回大和鉄道まつり」があって、
8月5日にこっちでも買い物しようとすると大変な日程になるかと思います。
鉄バスフェス月間のヘッドマーク展示物を見てきました。
去年の鉄道フェスティバルでのヘッドマークとかが飾ってありました。


他にトミーテックの奈良交通のバスがずらっと並んでましたw

あと、王寺駅起点のバス経路図がありました。

最後に、王寺駅で以下のポスターが貼ってありました。

8月5日(土)に王寺駅で10時から16時の時間にて販売会開催するとのことです。
201系と221系のワッペンと刺繍ハンカチと刺繍バッグがあるそうです。
8月5日(土)、6日(日)で大和郡山にて「第二回大和鉄道まつり」があって、
8月5日にこっちでも買い物しようとすると大変な日程になるかと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます