夢見るうさぎさんのブログ

ネットで気になったことや趣味などを日々徒然なるままに書いていきたい
※IT系の社蓄なので週一更新になるかも。。。

今日の鉄腕DASHでの浮き桟橋製作について思ったこと

2018-09-16 20:47:08 | 日記
今日放送の鉄腕DASHで、DASH島の浜辺沖の岩礁まで桟橋を架ける話があったんですが、
掛けるアイデア自体はよかったんですけど。。。

見ていて抜けてるところあって、あとあとのこと考えてるのかなぁと思ったりしました。
まあ、あとあとのこと考えないでその場でやってしまうところが良いところでもあるんですけどね。

出来た浮き桟橋を沖に出すときに、潮に流されてUの字になって
目的の岩礁まで持って行くのを苦労していて、
所々に杭入れてそこに桟橋が流れないようにしなかったんだろうかと。。。
図とかないとどんな風な対処を云っているのか伝わらないので、写真つけときます。

↑写真だと両側にある杭に鉄の輪っかみたいなもので流れないように浮き桟橋を固定してます

さらに潮満ちてきてADが浸かっていってて。。。
当日での即席だったんでしょうけど。。。
満潮を考えてもっと岸側から掛けましょうよ思った。
しかも、AD居らんかったら。。。陸側の方流されてるし。。。
掛ける前に、陸側をなにかで固定しましょうよとおもった。

それでも、目的のカワハギ釣れて良かったですね。リーダー。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿