夢見るうさぎさんのブログ

ネットで気になったことや趣味などを日々徒然なるままに書いていきたい
※IT系の社蓄なので週一更新になるかも。。。

盗られる前に産んでいた卵から孵りましたw

2022-05-07 20:35:49 | 飼育
親メダカが盗まれる前に産んでいた卵から今日孵りましたw


写真に写っているのは一匹だけですが、夕方見たときには二匹居ました。

このあと、無事生き残って大人になるかはありますが。。。
今まで飼っていたメダカの血筋は残り可能性は出てきました。






今日は、心斎橋→日本橋→通天閣→天王寺と行ってきました

2022-05-06 21:50:35 | 地域情報
昼に人と会う用事があって心斎橋へ行ってきました。
先に着いていたら、相手からパンが欲しいといわれて
心斎橋駅から北へ心斎橋筋歩いてみたんですけど。。。通りにはなかったでした。。。orz

一つズレた通りでSNS映えするプリン売ってる店や
和菓子屋ぽい店でクロワッサンにあんこやフルーツ挟んだ物を売ってる店ありましたが。。。
思ってるのと違うと思って
クリスタ長堀にあるパン屋でクルミあんパンとフレンチトースト買っていきました。

↓こんな感じのプリンだったかなぁ。。。


用事が終わって、ジョーシンでの2000円以上購入で500ポイント貰うために
日本橋のスーパーキッズランドに行きました。

日本橋北側で行列出来ていてなんでだろうと思いつつ歩いて行ったら。。。
買い取りしてる店っぽいところで、PS5やらSwitch持って並んでました。(一人はPS5を二台置いて並んでました)
テンバイヤーが売るのに並んでいたようです。
買い取り店が量販店価格より高く買ってるってことですかね?

ジョーシンのスーパーキッズランドで2000円ぐらいの商品見て、
スケールもんでは2000円切る値段しかなくて、ガンプラあるのかなぁとみたら。。。
RGのガンダムが2200円であったのでそれを購入しました。


他にもウィングガンダム系とかガンダムAGE系のガンプラもありました。
思っていたよりガンプラありましたね。。。

その足で通天閣行って、
地下の土産物売り場で母親所望のカレーマジックないか
見ましたがなかったです。
東側のところから出たところ、
その上ぐらいにGW前に出来た滑り台が来ているのかと思っていたのですが。。。
もっと東の方でした。。。
↓東側の出口当たりから滑り台の方を撮った写真


その後、天王寺駅行くのにてんしば横通ったら。。。
てんしばフリューリングスフェスト2022やっていて、ビール飲んでいる人が居ました。
ドイツ系のビールとウィンナー、肉料理が食べられるようです。5/8までだそうです。

天王寺でABCクラフトで5円玉で作る亀さん?とかのキット探したんですけど。。。
なくて諦めて、阪神百貨店地下で御座候買って家に帰りました。








メダカの卵を孵化用容器に移動させました

2022-05-05 21:23:45 | 飼育
この前、盗られたメダカが産んでた卵の付いたホテイ草を
孵化用容器に移しました。

見た感じ受精卵ぽかったので、このまま孵って欲しいです。






両親と那智勝浦へマグロ買いに行きましたが。。。

2022-05-04 23:20:57 | 地域情報
両親がTV見て那智勝浦の無人販売しているマグロ買いに行きたいと
GW前に言い出したので日帰りで行ってきました。

GWの中日で一日休みたいで帰るヤツが買っていってないかもと良いかで行きました。

グーグル検索で出てくる紀伊勝浦近辺の内、北側のところに初め行ったのですが。。。
売り切れで閉店してました。

仕方ないので、線路沿いで外からの客が来にくそうなところへ次云ってみましたが
そこも売り切れでした。

見た目が魚屋さんで人が居るのが見えたので、降りて聞いたら。。。
今は取れてなくて、旅館とかに卸す分で売りに出すのがないとのことでした。

仕方がないので、近くのエバーグリーンという生鮮食品も扱っているドラッグストアによって
解凍もんのマグロと昼飯、BBQ用の肉が安かったのそれを購入して帰路につきました。

帰りの道の駅で猪鹿ソーセージってのをみて、
ドラッグストアの肉で焼き肉すると云っていたので
お試しで購入しました。

思っていたものは買えませんでしたが。。。
行くだけ行ったので、いったんは満足できたかなぁ。。。








雨上がったんで蜂取り器を取り替えようと思ったけど。。。

2022-05-01 21:58:09 | 日記
毎年、スズメバチが飛んで来ていて
父がマグナムジェットで殺していたんですけど。。。


一回目のコロナワクチン接種後に一週間ぐらい高熱出してから
急激に弱って歩くのも杖が要るようになったので、トラップ式の方が良いのかなぁと思っていたところ。。。
3月末ぐらいからドラッグストアチェーン で
アースの使い捨ての蜂取り器が出てきだしたので一旦購入しました。
のとき売っていたアースの蜂取り器

温くなってきた4月上旬に取り付けようと思ったところ、
以前に親が購入していて残っていたフマキラーの使い捨てがあったんで
吸引剤の効果が弱ってるかもしれないけど、そっちから使いました。


先週までは、吸引剤が気化して設置した状態から1/3以下になっていても
蜂が入ってなかったのですが。。。
昨日、外に出るとブンブンと音が聞こえるのでどこから鳴ってるのかと思い
容器を見たらスズメ蜂らしいのとアシナガバチが入ってましたw

吸引剤が減っていたのもあり、雨上がったあと交換しようと思ったら。。。
新しくアシナガバチが入っていて、危ないなと思って今日は止めました。

でもGW明けるまでには取り替えないと。。。ダメだよなぁ。。。

で、Amazonの評価みると。。。フマキラーの方がいいぽいですね。。。
買っちゃったので次はアース使います。

スズメバチは、基本肉食なんでこれ系での捕獲器は時期があるのかも。。。

↓上記以外のスズメバチ退治用