妻がガラケーからスマホに変えました。
覚書です。
ガラケー
docomo FOMA データSSプランバリュー i-mode+SPmode パケ放題ダブル
↓
moto g4 plus
音声sim docomo FOMA データSSプランバリュー i-mode+SPmode パケ放題ダブル
データsim イオン 1G/月
moto g4 plusは、dual sim dual standbyなので、普通に使えます。
月々のお金は、480円/月(税別)が増えるだけです。
パケ放題ダブルは解除できると思うのですが、今は様子見。
取れれば、その分370円も減ります。
■やったこと
①simを、普通のサイズからmicroにするためにdocomoに行った。
②docomoメールをそのまま使うために、dアカウントを取得。
③i-modoとspmodeのメールアドレスを入れ替え
④ほかの端末でメールを見れるようにするため、古いfoma端末にsimを入れてマルチデバイス設定をした。
■手間がかかったこと
②をするのに、ネットワークパスワードとspmodeパスワードが必要で、妻が忘れたため、ドコモショップでリセットしてもらいました。
④で古いfoma端末にsimを入れてマルチデバイス設定をしたのですが、simはノーマルサイズなので、microに変更する前にマルチデバイス設定にすればよかった。先にmicroに変更したので、アダプターを買いました。
私は古いfoma端末でやったのですが、foma通信ができる端末であればよいらしく、moto g4 plusでできたのかな?
この作業で、パケ放題ダブルの上限を超え、5,700円になりました。従量だったら恐ろしい…。
■メールのプッシュ
outlookでdocomoメールを送受信しますが、プッシュに対応しているので、メールを送ればすぐに受信します。キャリア端末と同じように使えてます。
■どうしようもないこと
outlookからdocomoのガラケーにメールを送ると、docomoのガラケーでは文字化けになってしまいます。
gmailでも同じでした。
docomoのwebブラウザからの送信であれば大丈夫でした。
いずれ、自分の2年縛りが解除されたら、変えたいと思っています。
覚書です。
ガラケー
docomo FOMA データSSプランバリュー i-mode+SPmode パケ放題ダブル
↓
moto g4 plus
音声sim docomo FOMA データSSプランバリュー i-mode+SPmode パケ放題ダブル
データsim イオン 1G/月
moto g4 plusは、dual sim dual standbyなので、普通に使えます。
月々のお金は、480円/月(税別)が増えるだけです。
パケ放題ダブルは解除できると思うのですが、今は様子見。
取れれば、その分370円も減ります。
■やったこと
①simを、普通のサイズからmicroにするためにdocomoに行った。
②docomoメールをそのまま使うために、dアカウントを取得。
③i-modoとspmodeのメールアドレスを入れ替え
④ほかの端末でメールを見れるようにするため、古いfoma端末にsimを入れてマルチデバイス設定をした。
■手間がかかったこと
②をするのに、ネットワークパスワードとspmodeパスワードが必要で、妻が忘れたため、ドコモショップでリセットしてもらいました。
④で古いfoma端末にsimを入れてマルチデバイス設定をしたのですが、simはノーマルサイズなので、microに変更する前にマルチデバイス設定にすればよかった。先にmicroに変更したので、アダプターを買いました。
私は古いfoma端末でやったのですが、foma通信ができる端末であればよいらしく、moto g4 plusでできたのかな?
この作業で、パケ放題ダブルの上限を超え、5,700円になりました。従量だったら恐ろしい…。
■メールのプッシュ
outlookでdocomoメールを送受信しますが、プッシュに対応しているので、メールを送ればすぐに受信します。キャリア端末と同じように使えてます。
■どうしようもないこと
outlookからdocomoのガラケーにメールを送ると、docomoのガラケーでは文字化けになってしまいます。
gmailでも同じでした。
docomoのwebブラウザからの送信であれば大丈夫でした。
いずれ、自分の2年縛りが解除されたら、変えたいと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます