goo blog サービス終了のお知らせ 

VIT120レンジャーの戯言

ROのVali鯖で休眠中の、VIT120レンジャーの戯言
今はQMAとひなビタ♪メインです。

第5サイクル第2ペナント結果

2007-12-09 20:41:44 | やきゅつく
やきゅつくオンライン第5サイクル第2ペナントが終了しました。

結果は…

45勝72敗3分けの14位orz


第1ペナント時の投打の相性がすごくよかったので、第2ペナントもチーム構成をほとんど変えずに臨んだらこの結果…

初っ端から低空飛行を続け、降格圏脱出する気配すら見せずに負け続ける始末。
試合内容を見ていると、接戦を取りこぼす試合が多いと感じました。

ペナントの投打バランスはやや投手寄り。
俺のチームの成績は上記のとおり。

打線の相性は結構いいほうだと思うのですが、実際に試合を見ているとチャンスで凡退しまくり。チャンスをつぶしまくってたら、相手よりヒット多く打っても負けるわな、そりゃ。

以下、今ペナントのチームの結果を書きます。

○先発陣
先発陣の防御率はそこそこなものの、低空飛行を続けた打線ではろくに援護できず、軒並み負け越してしまいました。

○リリーフ陣
第1ペナントほどの炎上ぶりは見せなかったのですが、負け試合で抑えてもあまり意味は無いわけで…。

勝ち試合が少ないために、セットアッパーも抑えも防御率以外の数字は残せず…。

○野手陣
前回のペナントの打線のつながりがすごくいいと診断されていたため、今ペナントでもそのまま持ってきた結果がチーム打率.238という貧打…。

その状態でチャンスを簡単につぶしたりしていては勝てる試合も勝てません。

○今後の対策
 ・エース級の投手の獲得
   ☆8以上で相性の良い選手を。

こんな感じでしょうか。

マイナー落ちのため、次ペナントでもチームコストは変化無し。
せっかくですので、チーム構成はこのままでいこうかと思います。

話は変わりますが、今サイクルでは☆7以上の選手カードを全く引いていないため、次サイクルでいい選手を引かないと苦戦が強いられそうです…。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。