VIT120レンジャーの戯言

ROのVali鯖で休眠中の、VIT120レンジャーの戯言
今はQMAとひなビタ♪メインです。

第6サイクル第3ペナント結果

2008-01-21 22:01:09 | やきゅつく
やきゅつくオンライン第6サイクル第3ペナントが終了しました。

結果は上記のとおり

4ペナント振りにメジャーランクに復帰したわけですが、さすがメジャーランク。放置組が1チームも無く、皆がしのぎを削っていました。
皆がやる気でチームを組んでいるので簡単に勝たせてくれず、中位をさまよっている我がチーム。
結局一度もチャンピオンズトーナメント進出争いをすることなくペナント終了。それでもメジャーランクでは自己最高の9位を記録しました。

ペナントの投打バランスは投手寄り。
俺のチームの成績は上記のとおり。

マイナーランクではリーグトップクラスの.340以上をたたき出していたのに、メジャーランクに昇格したとたん沈黙する我がチームの打線…。チーム打率は常にCOM球団と最下位を争っていました。
そんな中、先発陣がもらえない援護を待ち続け奮闘しましたが、ようやく奪ったわずかなリードを今度は救援陣が吐き出す始末。
こんな状況でよく9位に残れたものです(--;

以下、今ペナントのチームの結果を書きます。

○先発陣
先に書いたとおり打線の低調と救援陣の炎上もあって、杉山以外は防御率2点台を記録したのですが、勝ち星がそれに追いつかず。
2桁勝ったのが金刃と上園の2人だけというちょっとさびしい結果となりました。

○リリーフ陣
第2ペナントでは戦力が少し薄いと感じたので補強したら、炎上しまくる救援陣…。
セットアッパーの大久保が4勝8敗2S28H防御率3.79、抑えの薮田が3勝5敗28S3H防御率3.54と、先発陣の誰よりも悪い防御率を残してしまいました。
中継ぎ陣も数字の上で頑張ったといえるのは江草の3勝0敗防御率2.35くらいで、他は防御率5点以上という散々な結果に。
捕手との相性が青に近かった人もいたのですが、サポートカードで無理やり上げようとしたのがいけなかったのでしょうか。

○野手陣
先に書いたとおりマイナーランクでは撃ちまくっていた打線が、メジャーランクになると借りてきた猫のごとく沈黙…。
3割打者は当然のごとく0。2割5分を超えた選手も中村ノリの.260のみという不振ぶり。
起爆剤として宮本や金城を入れてみたものの、両方とも.220台と不発でした…。

ちなみに中村ノリの成績は打率.260、30本塁打、76打点。これでチーム3冠という点からも、打線の重症ぶりが見えてきます。

○今後の対策
次ペナントで中村ノリが外れるため、代わりの強打者を獲得する必要に迫られます。実際、今サイクルでのチームカラーに合うクリナップに、ずっと平田が入っているほど、強打者不足に悩まされました。
投手陣のほうは西口、金刃、上園が残るのでとりあえずいい戦いはできそうです。

レジェンドの力に驚愕し、マイナーランクの放置チームに幻想を見せられ、メジャーランクの本気チームに現実を見せつけられた第6サイクルはコレにて終了。
次から第7サイクルに入りますが、我がチームにとって初めてメジャーランクで第1ペナントを過ごすことになります。果たしてこのチームは次ペナントもメジャー残留できるのでしょうか。

それではこの辺で。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。