VIT120レンジャーの戯言

ROのVali鯖で休眠中の、VIT120レンジャーの戯言
今はQMAとひなビタ♪メインです。

第5サイクル第3ペナント結果

2007-12-17 23:46:22 | やきゅつく
やきゅつくオンライン第5サイクル第2ペナントが終了しました。

結果は上記のとおり


第2ペナントでコテンパンにやられたチームをそのままマイナーで戦わせて見たらどうなるかを試してみました。

最初は自分を含む上位4チームで首位を争っていたのですが、中盤に入って自分だけが脱落し、今度は5,6位のチームとチャンピオンズトーナメント進出(4位)争いをするハメに。

その後も思うように勝てず、ラスト1試合の時点で4位に0.5ゲーム差、5位に0ゲーム差の6位。
最終試合の結果次第では4位浮上もありえたのですが…

COM球団相手に1点しか取れず、好投していた杉山が9回に逆転2ランを打たれてジエンドorz

結果、チャンピオンズトーナメントには届かず、次ペナントもマイナーで過ごすことが決定しました。

ペナントの投打バランスはやや投手寄り。
俺のチームの成績は上記のとおり。

ペナントを見ていると、下位チーム相手の取りこぼしが目立ちました。
最下位のチームに5勝3敗、COM球団(最終戦で戦ったほう)相手に2勝6敗では上位陣と互角でも順位は上がりません…。

そういう試合では大抵打線が全く繋がらず、好投していた先発投手が力尽きるいうパターンで負けていました。

以下、今ペナントのチームの結果を書きます。

○先発陣
打線がび(ryな状態にもかかわらず、先発5人とも負け越しませんでした。
防御率の割りに勝ち星が少ない投手もいますが、責任は持ってくれていたようです

○リリーフ陣
成績を見る限りではコレといってふがいない成績を残した投手は無し。
接戦の試合がわりと多かったためにリリーフに合計15勝8敗が付いていますが、いつものペナントに比べると良くやってくれたと思います。

○野手陣
前回のペナントの打線のつながりがすごくいいと診断されていたため、今ペナントでもそのまま持ってきた結果、マイナーですら通用しない貧打っぷり。

チーム本塁打数は3位なのですが、得点が上位陣と比べても凹んで見えるほど低く、あの診断は一体何だったんだという結果に終わりました。

○今後の対策
 ・エース級の投手の獲得
   ☆8以上で相性の良い選手を。西口とか西口とか西口とか。
 ・俊足巧打の選手
   森山、鞘師か、彼らと同等のコスト、能力を持つ選手引きたい。

こんな感じでしょうか。

次サイクルで契約期間切れの選手がFAとなるため、一度チーム編成を仕切り直しです。
特に2サイクルにわたって大活躍してくれた西口がいなくなるのが痛手。
さらに今サイクルでは☆7以上の選手カードを全く引いていないため、次サイクル開始時には☆7以上の選手無しという事になります。
そのため、次サイクルの頭にいい選手を引いておかないと、第1ペナントでの苦戦が予想されます。

ところで、明日はWinterUpdateの日。AutumnUpdateが10月下旬だったのでROに比べると間隔がえらく早く感じられます。
どうやらやきゅつくコインなるものが実装され、それにを使用してオプションサービスが使用できるようになるとか。
…2段課金システムなのか?これ。
追加課金が当たり前な状況にだけはならないことを祈る。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。