一昨日、小樽港の艦艇広報の撮影へ出かけてきました。公開艦はASE-6102『あすか』です。

公開されたのはコントロールルームと

後部甲板、ヘリ格納庫

前部甲板は公開されなかったので、VLSは撮影できず。
補給艦からの物資補給のために使われるレール

救命艇

Mk32魚雷ランチャー

何か試験中の装備を載せていないかどうか期待していましたが・・・・・・隊員さんに訊いたところ、今はまっさらだとのこと。残念。隊員さん曰く、試験が終わったらダラダラ載せていないで、さっさと下ろしてしまうそうです。
更に、基本的に試験中の機材に関しては、乗組員の方は基本ノータッチで、外部からやってきた開発隊群所属の技術畑の隊員さんたちがいじっているとのことでした。

公開されたのはコントロールルームと

後部甲板、ヘリ格納庫

前部甲板は公開されなかったので、VLSは撮影できず。
補給艦からの物資補給のために使われるレール

救命艇

Mk32魚雷ランチャー

何か試験中の装備を載せていないかどうか期待していましたが・・・・・・隊員さんに訊いたところ、今はまっさらだとのこと。残念。隊員さん曰く、試験が終わったらダラダラ載せていないで、さっさと下ろしてしまうそうです。
更に、基本的に試験中の機材に関しては、乗組員の方は基本ノータッチで、外部からやってきた開発隊群所属の技術畑の隊員さんたちがいじっているとのことでした。
毎日あっついですね〜(そればっかり)
北海道でも30度超えなんて……
そんな暑さを和らげてくれるのが海!
いいお天気で、海もきれいに青い!
試験艦あすかも「ラッキー」と思っているにちがいない…
なかなかこちらではお目にかかる機会のない試験艦。
コントロールルームまでご覧になったなんて…裏山!!(^^)
前方甲板の公開がなかったのは残念でしたね。
どうせならまるっっと公開してくれれば…
次は、何を試験するんでしょうか。
海のイベント、今年はゆるキャラさんがほとんど来ない…
気温の高さもあって、難しいのでしょうね。
こんにちは。千歳でこの天気だったらよかったのに!と、現地で言ってしまいましたw
海モコちゃん、期待したのですが会えませんでした(去年は会えたのに。残念!)
最近では、新型艦対艦ミサイルの試験をしたそうです。(16式地対艦誘導弾の艦船搭載型)
隊員さんによると、今度見る機会があれば、過去に撮った写真と見比べると面白いことがある(かもしれない)とのことでした。