本日もご来店誠にありがとうございます。
いつも御ひいきにしていただき心より感謝申し上げます。
今日は午前中はご近所のお客様宅へメンテにお邪魔しました。
アヌビアスハスティフォリアの成長がなかなかでしたので安心しました。
お土産に大根いただきました。今晩早速いただきます(^.^) ありがとうございました。
そんな日曜日、午前中、世間はサッカーにくぎ付けでしょうから通りにも全く人通りはありませんでした。
初戦は残念でしたが次に期待しましょう。
そんなこんなで時間を持て余してはと、空いてる30センチ水槽でテラリウムの下準備なんて始めました。
流木の配置がどうにも決まらず悪戦苦闘中です。いつもは1回で決まり!ってな感じで悩むことは皆無に等しいのですが、今日は何故か何十回も右から左、上から下へと組んでは崩しの繰り返しです。結局今日は諦めて後回しにしました。
先日モンステラの気中根の話を出しましたが、これがその気中根、
下(水面に)におりている白い蔓みたいなやつがそうです。そのうち水中はモンステラの気中根でいっぱいになりそうです。
なかには
左の白くて長いのもあります。これも水景、あえてこのままにしようと思います。
そんな勢い盛んなモンステラですが、間もなく天井に着きそうです。
このまま伸ばして天井から水面に向かって垂らしてもいい感じになりそうです。
にほんブログ村
にほんブログ村
いつも御ひいきにしていただき心より感謝申し上げます。
今日は午前中はご近所のお客様宅へメンテにお邪魔しました。
アヌビアスハスティフォリアの成長がなかなかでしたので安心しました。
お土産に大根いただきました。今晩早速いただきます(^.^) ありがとうございました。
そんな日曜日、午前中、世間はサッカーにくぎ付けでしょうから通りにも全く人通りはありませんでした。
初戦は残念でしたが次に期待しましょう。
そんなこんなで時間を持て余してはと、空いてる30センチ水槽でテラリウムの下準備なんて始めました。
流木の配置がどうにも決まらず悪戦苦闘中です。いつもは1回で決まり!ってな感じで悩むことは皆無に等しいのですが、今日は何故か何十回も右から左、上から下へと組んでは崩しの繰り返しです。結局今日は諦めて後回しにしました。
先日モンステラの気中根の話を出しましたが、これがその気中根、
下(水面に)におりている白い蔓みたいなやつがそうです。そのうち水中はモンステラの気中根でいっぱいになりそうです。
なかには
左の白くて長いのもあります。これも水景、あえてこのままにしようと思います。
そんな勢い盛んなモンステラですが、間もなく天井に着きそうです。
このまま伸ばして天井から水面に向かって垂らしてもいい感じになりそうです。
にほんブログ村
にほんブログ村