Eau Claire(オー クレール) のブログ

水草・熱帯魚・熱帯植物のお店

日々の出来事、入荷情報などなど

もう12月だよ・・・

2016年11月30日 17時25分26秒 | 散歩
日曜日はお休みをいただきご不便おかけいたしました。

今日で11月も終わり、明日からは師走、12月です。
1年はあっという間に過ぎていきます。そしてまたひとつ歳をとって
いきます。生まれてからの今までの時間よりも、これからの時間の
方が短いのかと思うと人の一生も振り返ってみればあっという間なのかも
しれません・・・まだ振り返るには早いですが・・・
いや、たまには今までの人生を振り返るのは必要でしょう。
これから残された人生をいかに過ごすか、はたして自分が棺桶に入るとき、
俺の人生はこれで良かったのだろうかなんて疑問符はつけたくないものです。
まぁ、ジメッとした話はほどほどに。

ちびたちを見てるとなんか気持ちがゆる~くなります。

なんちゅう体勢なんだ。どんだけグダグダなのか・・・

またもや肉球。
うめのお気に入りスポットは有線の機械の上。

あったかいですからね。
とめはネコベッドを独り占めなのであのようにグダっていてもOK。
ちびたちがお店に来てからもうすぐ1年半。
手のひらサイズだったのに今ではやや肥満体型になり果ててます。
来年はダイエットさせてスレンダー?な体型を目指したいものですが・・・果たして・・・

こっちはね、もうね、水の色がね、濃すぎ!

茶色の水がなんかね、こってりとろんとろん(実際はサラッとしてます)。
でもね、ヤアサキカズラ、モンステラ、ポトスは他の水槽につけてある株より
元気に育っちゃってます。

魚に住みよい環境を与えることは水草や植物にも同じことが言えますね。
どっちも絶好調でなければいけません。
いわゆるカオスな水槽(水草とかが)は育っちゃってるから環境はイイのです。
育つ環境が整っていないとカオスにはなりませんかからね。
でもね・・・ただ手入れをサボってる言い訳のようにも(その通りだったり・・・)
聞こえますけど?

どんなこともプラスに考えるようにしないと、長生きはできそうにありませんからね・・・
そゆことですよ(-。-)y-゜゜゜

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

Eau Claireの ホームページはこちらからどうぞ。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へにほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへにほんブログ村