昨晩の強風はすごかったですね。
日本海側だけでしょうかね。とにかく今朝も風は強くて
歩くのもしんどい冷たい風が身に染みた1月後半です。
すっかり元の居場所でくつろぐちびたち。

SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM Nikon D3
うめの上に追いかぶさってなんちゅうくつろぎ方でしょう・・・
レンズを向けるとしっかりカメラ目線。

SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM Nikon D3
うめにしかピントがきてません・・・暗いので絞りを開けてシャッタースピード
稼いだのでほぼ開放絞りF1.4・・・かなりラフに撮ってしまった・・・
まぁ、こういうこともあるさ。
つかれた心にこういうのは何とも言えない一滴。

SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM Nikon D3
180mmマクロ、1.64kg+カメラ本体1.3kg=約3kg・・・手持ちで撮影(-。-)y-゜゜゜
腕がプルプル・・・
限られたスペースしかない場所に設置の水槽なのでこのアングルしか
撮れませんし、撮影高は床から140cmとくりゃもう限界です。
しかも見せ場のないつまらない写真と相成ってます(-_-;)
あぁ、早くフィールドを撮りに行きたいです。
よく見りゃゴミらしきものも写ってら。
これじゃぁ疲れも癒されないか・・・
外には寒くて出ていけないので室内の花の写真でも、ということで
シンビジウム。

SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM Nikon D2X
この花は母の葬儀の時、実家で撮ったものです(なにやってんだよ、俺・・・)
画像処理を昔流行りの(そうでもなかったよ)カラクロ仕上げで(確かそう呼んでた)。
カラクロっていうのはカラーとモノクロ合わせたもん、という感じでしょうか。
かなり輝度とコントラストを落としつつ、ポイントになるところにはわずかに
色を乗せて、かつ、全体をソフトに仕上げることでなんとなく水彩画のような
風合いに見せるのですが・・・
JPEG画像だし手持ちの画像処理ソフトではこれが限界ということで、
本日はこれまでです。
明日も皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。
Eau Claireの ホームページはこちらからどうぞ。
にほんブログ村
にほんブログ村
日本海側だけでしょうかね。とにかく今朝も風は強くて
歩くのもしんどい冷たい風が身に染みた1月後半です。
すっかり元の居場所でくつろぐちびたち。

SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM Nikon D3
うめの上に追いかぶさってなんちゅうくつろぎ方でしょう・・・
レンズを向けるとしっかりカメラ目線。

SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM Nikon D3
うめにしかピントがきてません・・・暗いので絞りを開けてシャッタースピード
稼いだのでほぼ開放絞りF1.4・・・かなりラフに撮ってしまった・・・
まぁ、こういうこともあるさ。
つかれた心にこういうのは何とも言えない一滴。

SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM Nikon D3
180mmマクロ、1.64kg+カメラ本体1.3kg=約3kg・・・手持ちで撮影(-。-)y-゜゜゜
腕がプルプル・・・
限られたスペースしかない場所に設置の水槽なのでこのアングルしか
撮れませんし、撮影高は床から140cmとくりゃもう限界です。
しかも見せ場のないつまらない写真と相成ってます(-_-;)
あぁ、早くフィールドを撮りに行きたいです。
よく見りゃゴミらしきものも写ってら。
これじゃぁ疲れも癒されないか・・・
外には寒くて出ていけないので室内の花の写真でも、ということで
シンビジウム。

SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM Nikon D2X
この花は母の葬儀の時、実家で撮ったものです(なにやってんだよ、俺・・・)
画像処理を昔流行りの(そうでもなかったよ)カラクロ仕上げで(確かそう呼んでた)。
カラクロっていうのはカラーとモノクロ合わせたもん、という感じでしょうか。
かなり輝度とコントラストを落としつつ、ポイントになるところにはわずかに
色を乗せて、かつ、全体をソフトに仕上げることでなんとなく水彩画のような
風合いに見せるのですが・・・
JPEG画像だし手持ちの画像処理ソフトではこれが限界ということで、
本日はこれまでです。
明日も皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。
Eau Claireの ホームページはこちらからどうぞ。

