Eau Claire(オー クレール) のブログ

水草・熱帯魚・熱帯植物のお店

日々の出来事、入荷情報などなど

特別な世界がある

2014年12月19日 18時26分51秒 | 日記
今日はいくらか天気は回復して安心しましたね。路面の圧雪も溶けてだいぶ歩くのも車で走るにも楽になりました。
でも一部、市街地の中に入るととんでもない凸凹が残っていますのでハンドルを取られたりしないよう注意しましょう。

最近はよくYouTubeでアマゾンの水中映像なんかを見てりして刺激を受けてます。どうしても「水槽」という限られた環境ばかりに意識がいってしまうと、水草や流木など配置するにも、やれこっちの方が格好いいとか何だかんだ気にしてしまい、自身が本来求めるべき水景とは遠くかけ離れてしまいます(あくまでも個人的にということですので)。
陰森凄幽の世界観みたいな感じが漂うものが自身が求めている水景なんだと思ってみたりしてます。

そんな訳で(どんな訳だ?) 美しくはないですが、こういう情景がたまらなく好きです。

シュノーケルで潜ってみるとこんな感じで見えるんじゃないのかな?とか

水面に向かって浮上するとこんな感じだろうか?とか考えちゃいます。

人それぞれ感じ方や求めるものが違っているので色々あって楽しい世界ですね(^.^)
水中は人が住む地上世界とは違う、特別な世界なんだと思います。

明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。

Eau Claire ホームページはこちらです。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へにほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへにほんブログ村

諦めないことと、思いつきが大事

2014年12月18日 18時43分47秒 | 日記
本日もご来店誠にありがとうございます。
本当に悪天候が続いているにもかかわらずありがたいことです。

今日は昨日生体お買い上げのお客様が、雪で帰宅できずホテル泊のため一時預かってほしいということで、出戻り?ではないですが、お預かりしました。ペットホテルならぬ、お魚ホテルということです。大切に保管しますのでご安心ください(^.^)

それにしても西の方でも積雪だそうで今年はいったいどうなるんでしょうか。心配です。

今日はちょいと訳あって手直しすることになってしまった900水槽の製作途中でも・・・

昨日の300水槽に比べると大きい分、作業は楽です。ただ中身の量は半端ないので時間がかかります。

あまりいい感じではない状況で今日は放置します。
どうせ明日のなればまた気分が変わって勝手に手が動き始めることでしょう(;^ω^) いつもそんな感じです。イメージなんて初めから無い状態です(そんなんでいいのか??)。そこらの水槽に散らばっているクリプトを集めて再生のスタートということです。

そんなクリプトネタではございませんが、こちらCryアフィニス 水上株です。

とりあえず水苔にて保管してます。これから用土のブレンドを行ってちゃんと植え込みます。まだ養生中ですがご希望のお客様には販売させていただきますので、お声がけください。
死亡確定かとおもったアフィニスの風前の灯火株も、めちゃくちゃ小さい新葉が出てきて一安心です。



明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。


Eau Claire ホームページはこちらです。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へにほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへにほんブログ村

今週は大荒れの天気です

2014年12月17日 18時45分41秒 | 日記
本日もご来店誠にありがとうございます。
荒れた天気のなかにもかかわらず本当に感謝申し上げます。

それにしても大荒れの天気が続きます。直江津地区は風が強くて雪が舞ってしまうので積もらず助かります。
でも風は本当に強くて台風の時期かと思うくらいの強風ですよ。強風の引っ張る力なんでしょうか?入口のドアが半開きになることがあります。いやはやもう暖冬とやらは何処へ行ってしまったんでしょ・・・(-_-;)

昨日の休みを利用して、300×200×250のチビ水槽でガッツリ水草入れてみました。

お魚さんはまだ入れてません。アヌビアスナナ、ボルビティスヒュデロッティ、水上にはヤマサキカズラという、いわゆるいつものパターンです。ちなみにこの水槽、生体販売用の水槽です・・・どうやって魚を救うんだよ??ってな感じですが、その時は中身を(水草やら)抜いちゃいますのでご安心ください。何故なら活着しているやつを置いているだけだからです。その度に石や流木の配置が変わるのは、それはそれでいいんです、新鮮で。

寒くなってくると店の床が結露で濡れてきます(どうなってんだまったく)。都度モップで拭いてますが、ご来店の際は滑らないようお気を付け下さい。

明日も天候はよろしくないと思います。外出時は十分お気を付け下さい。
皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。


Eau Claire ホームページはこちらです。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へにほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへにほんブログ村

やっぱりバルテリー様ですよ

2014年12月15日 18時30分24秒 | 日記
昨日は諸用の為更新できませんでした。

週末の雪には参りましたね(-_-;) 今朝も用事を足しにある所まで行きましたが、普段は20分で行けるところ、今朝は1時間以上かかりました。今は小康状態のようですが、今週また大雪の予報がでてますね。本当に参ります・・・(-_-;)

今日は店の外を歩いていると猫の鳴き声が・・・見ると近所のお宅の猫様、締め出しを食らったのか玄関の外で鳴いてます。さぞ寒かろうに・・・この時期 猫はコタツで丸くなってるはずなのに、いったい君は何をしでかしたんだ?

迫力はあるし、シビレるくらいに格好イイ株のアヌビアスバルテリー様
なのに近頃はあまり人気が無い・・・かっこよすぎるからか??
筋肉質なデカい葉もほんとうにたまらん・・・と思うのは自分だけなのでしょうか?

原因はこのデカさですね。2POTで600水槽がいっぱいいっぱいですからね(-_-;) これは水草と呼ぶにはやや難あり、もはや観葉植物と呼んだ方が似合うかもしれませんね。

エキノドルス同様、最近の水草レイアウト水槽と呼ばれるものにはあまり登場する機会がなくなりさみしい限りですが、本気で葉の大きさやカタチなどきれいにそろえて育てるにはそれ相当の知識と技術が要求されるということをあらためて確認できる水草ですね。
アヌビアスの群生美ってなかなか手ごわいですよ。
下手に丈夫な草だけに、多少の環境悪化にもいきなり枯れることは少ないですが、コケが生え、葉が委縮したり色があせたり穴が空いたり、はたまた葉の大きさや向きがバラバラになっても生き延びちゃいます。でもしっかり根が下に伸びたり、石に引っ付いて成長してるのを見るのは美しい葉を見るより感動したりします(;^ω^)
 

水槽からはみ出したデカ葉に透けるグリーンを眺めて一杯、なんてどうでしょう(^.^)
根も見てあげてね。


明日は定休日となります。
またのご来店心よりお待ち申し上げます。


Eau Claire ホームページはこちらです。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へにほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへにほんブログ村

にょろっと出すなよ

2014年12月13日 19時13分27秒 | 日記
本日もご来店誠にありがとうございます。
雪の中にもかかわらずほんとうに感謝申し上げます。

何だかんだで雪は降ってますね。予報通りです・・・
常連様で長野からお越しのお客様がいらっしゃるのですが、妙高辺りは毎年のごとく凄いようです。今日もこちらに来られる途中、高速で車が(お客様の車ではないです)スリップしてガードレールに突っ込んでたらしいです。ほんと十分お気を付けください。

こんな天気なので割と(;^ω^)時間も余裕・・・メンテも水替えも十分できちゃいました・・・
そんな余裕かまして餌やりも一段落、最近は割と前面に出て餌くれアピールしてくるようになったタエニアカラカンディティ。
少しはまともな写真が撮れるかと思ってシャッターを切る!

なんでお前は・・ シャッター切る直前ににょろっと出しちゃだめだろ 

気を取り直してしばし時間をおいて、

カメラを構える手が写り込んでしまった・・・(-_-;) 1枚目はレンズの枠が映り込むし、まだまだ精進が足りんようです。
でも個体はというと、ヒレの伸長具合、スペードテールもバッチリです。お食事後なので腹パンです。ブラックウォーターなのでイマイチ暗くてスッキリしませんが、とてもきれいな個体ですよ。でもこの後またにょろっと出してました・・・(-_-;)
小型水槽で大丈夫ですので、単独飼育で繁殖を楽しんでみてはいかがでしょう。

こちらはクリプトコリネ キリアータ”PAPUA産”です。

キリアータは中性~弱アルカリ水質、中硬度を好む大型に育つ(水上では)クリプトです。クリプトの中でも光を好むタイプです。肉厚な葉といい太い茎といい、クリプトらしからぬ、まるでアヌビアス・エキノドルスのような風貌ですね。水中では小型になることと、成長も遅くなるので高確率でコケにやられると思います。ですのでどちらかというと水上管理のほうが向いてると思います。まあこの容姿なら水中レイアウトには使いにくそうです(;^ω^) 調子がよいとランナーを盛んに出して増殖します。クリプトの水上栽培の入門?的にもイイですよ(^.^) デカくなるということは忘れずに(^.^) 是非花を咲かせてください!

明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。

Eau Claire ホームページはこちらです。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へにほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへにほんブログ村