2018年10月、1泊2日で山梨県河口湖に近い、富士桜カントリー倶楽部と鳴沢ゴルフ倶楽部に行ってきました。富士桜CCは男子プロゴルフ、「フジサンケイ クラッシック」の大会が、また鳴沢GCは女子プロゴルフ、「大東建託、いい部屋ネット レディス」が開催されるなど、ゴルフファンであれば、一度はプレーしたい、名門ゴルフ場でしょう。天気にも恵まれ、富士山をバックに楽しくプレーができました。
富士桜CC パッティンググリーンとクラブハウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3a/d8f368b22e731ac89d1aae83aae09174.jpg)
大きなグリーン練習場です。
富士桜カントリー倶楽部 アウト6番500ヤード パー5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/e83fc07d338150bbfd41c18a81432882.jpg)
富士山の頂上が平らでなくとがってますね。池に映ると逆さ富士がきれいだそうです。湖面に波が立っていました。
鳴沢GC アウト7番400ヤード パー4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7e/3119b3e7c1b5c0732c3a274760a05532.jpg)
第2打地点から、ティグランドを振り返ると、富士山がきれいです。やはり頂上はとがっていますね。
鳴沢GC アウト8番138ヤード パー3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/73/e5b53b802a1172f7ee909f0d4c515a15.jpg)
残念ながら、富士山頂に雲がかかりました。周りが池で、グリーンにワンオンしないと池ポチャです。
鳴沢GC イン16番174ヤード パー3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/47/f05af1c45f01e58674db3cae0b139a65.jpg)
バンカーが大きいですね。同伴者は、バンカーにつかまり9打もたたき、涙でした。
富士桜CC パッティンググリーンとクラブハウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3a/d8f368b22e731ac89d1aae83aae09174.jpg)
大きなグリーン練習場です。
富士桜カントリー倶楽部 アウト6番500ヤード パー5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/e83fc07d338150bbfd41c18a81432882.jpg)
富士山の頂上が平らでなくとがってますね。池に映ると逆さ富士がきれいだそうです。湖面に波が立っていました。
鳴沢GC アウト7番400ヤード パー4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7e/3119b3e7c1b5c0732c3a274760a05532.jpg)
第2打地点から、ティグランドを振り返ると、富士山がきれいです。やはり頂上はとがっていますね。
鳴沢GC アウト8番138ヤード パー3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/73/e5b53b802a1172f7ee909f0d4c515a15.jpg)
残念ながら、富士山頂に雲がかかりました。周りが池で、グリーンにワンオンしないと池ポチャです。
鳴沢GC イン16番174ヤード パー3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/47/f05af1c45f01e58674db3cae0b139a65.jpg)
バンカーが大きいですね。同伴者は、バンカーにつかまり9打もたたき、涙でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます