なぜか、磐梯山に登りました。
皆でおにぎりを作り持参、そして、山頂で味噌汁作ろうと、
小松菜や油揚げを持って…。
森林療法でよく森の中は歩くけれど、高低差があるところには、
好き好んで普段行かないので、かなりきつかった。
それでも、選んだコースはらくらくコース…だったはず。
登り口近くは、ブナ林が続き落ち葉の絨毯と言う感じだったが、
山頂に近づいていくとダケカンバ(白樺の仲間)が増えてきて、
徐々に樹木の高さも低くなって、しまいには草だけの世界になる。
やっとの思いで山頂に到着したときに、目に入ったのが、
この立ち枯れたシシウドだ。もしかするとエゾニュウってやつかも。
いわゆるアンジェリカの近縁種。
ロープが張ってある向こうに立っていたので、
近づいて触れることは出来なかったが、
周りはほとんど岩と背の低い草ばかり。木は見当たらない中、
2メートルはあるかと思われる姿で立っている。
磐梯山の山頂は1890メートル。もっと低いところにもシシウドは咲いていたが、
わざわざこんなところにどうやってたどり着いて、
わざわざこんなところでよく成長したなと思った。
なんか、植物なりの意志を感じる。
アンジェリカは太陽のハーブといわれているけれど、
たぶん、この辺のエリアでは一番太陽に近いアンジェリカだろう。
アンジェリカは、名前から察しが着くように、天使のハーブとも言われている。
春~夏にかけてぐんぐん成長して花を咲かせ種をつけ、
これからの厳しい冬には上部は枯れて、また、来春元気に新芽を出すのだろうね。
また、花の咲いている時期に会いに来たいなってまた、
登らないといけないじゃないか…。
ちょっと、鍛えてみますか
でも紅葉は下から見るのがいいなぁ。
磐梯山登山写真はこちら~。
皆でおにぎりを作り持参、そして、山頂で味噌汁作ろうと、
小松菜や油揚げを持って…。
森林療法でよく森の中は歩くけれど、高低差があるところには、
好き好んで普段行かないので、かなりきつかった。
それでも、選んだコースはらくらくコース…だったはず。
登り口近くは、ブナ林が続き落ち葉の絨毯と言う感じだったが、
山頂に近づいていくとダケカンバ(白樺の仲間)が増えてきて、
徐々に樹木の高さも低くなって、しまいには草だけの世界になる。
やっとの思いで山頂に到着したときに、目に入ったのが、
この立ち枯れたシシウドだ。もしかするとエゾニュウってやつかも。
いわゆるアンジェリカの近縁種。
ロープが張ってある向こうに立っていたので、
近づいて触れることは出来なかったが、
周りはほとんど岩と背の低い草ばかり。木は見当たらない中、
2メートルはあるかと思われる姿で立っている。
磐梯山の山頂は1890メートル。もっと低いところにもシシウドは咲いていたが、
わざわざこんなところにどうやってたどり着いて、
わざわざこんなところでよく成長したなと思った。
なんか、植物なりの意志を感じる。
アンジェリカは太陽のハーブといわれているけれど、
たぶん、この辺のエリアでは一番太陽に近いアンジェリカだろう。
アンジェリカは、名前から察しが着くように、天使のハーブとも言われている。
春~夏にかけてぐんぐん成長して花を咲かせ種をつけ、
これからの厳しい冬には上部は枯れて、また、来春元気に新芽を出すのだろうね。
また、花の咲いている時期に会いに来たいなってまた、
登らないといけないじゃないか…。
ちょっと、鍛えてみますか
でも紅葉は下から見るのがいいなぁ。
磐梯山登山写真はこちら~。
ずっと気になっていたのですが、記事に関連して・・・
安珠さんのお名前って、天使に関連していらっしゃるのですか?
ちなみに私の娘、字が違いますがやはり同じなんです。
天使にちなんでつけたものですから・・・。
ブログの主旨とはことなるコメントで申し訳ありません。
コメントありがとうございます。
名前は天使とは関係ないのです…。
人につけてもらったのですが、たまたまですね。
娘さんもあんじゅなんですね^^
仲間だ