場と人のポテンシャル
最近、自分のところだけで何かやっていても広がりがないな、と思い、
ご近所さんと連携させてもらい何かイベントを考えたりすることが増えた。
「(お金にならないことばかりで)たいへんだね」
というねぎらいのような言葉をかけていただくことがあるが、
基本的に自分が大変だと思ったことはやらないので、
やっている限りは楽しいからやっていると思っていただいてよいかと思います。
自分としては、場所を借りて何かをやってみることで、
今まであまり気づけなかったその場のポテンシャルを見出すことができたり、
その場に居合わせた人々のポテンシャルが開けたりするのを見ると満足します。
目に見えないことなので、自分だけの満足にも思えるかもしれないけど、
表面的なことよりも、深層で動いている何かの方を見て満足する。
こびっとハウスのことも、よく「お客さんきてんの?」って聞かれることがあるけれど、
私の中に「お客さん」という文字は無い。
お客さんじゃなくてなんて言ったらいいのかわからないけれど。
一緒に場をつくる人、と言った方がいいかもしれない。
かといって、それを意識している人に来てほしいというわけでもなく、
場ができるときは、お互いに意識していなくても、そこにいい感じの場ができるものだからな。
特に結論はないです。
最近、自分のところだけで何かやっていても広がりがないな、と思い、
ご近所さんと連携させてもらい何かイベントを考えたりすることが増えた。
「(お金にならないことばかりで)たいへんだね」
というねぎらいのような言葉をかけていただくことがあるが、
基本的に自分が大変だと思ったことはやらないので、
やっている限りは楽しいからやっていると思っていただいてよいかと思います。
自分としては、場所を借りて何かをやってみることで、
今まであまり気づけなかったその場のポテンシャルを見出すことができたり、
その場に居合わせた人々のポテンシャルが開けたりするのを見ると満足します。
目に見えないことなので、自分だけの満足にも思えるかもしれないけど、
表面的なことよりも、深層で動いている何かの方を見て満足する。
こびっとハウスのことも、よく「お客さんきてんの?」って聞かれることがあるけれど、
私の中に「お客さん」という文字は無い。
お客さんじゃなくてなんて言ったらいいのかわからないけれど。
一緒に場をつくる人、と言った方がいいかもしれない。
かといって、それを意識している人に来てほしいというわけでもなく、
場ができるときは、お互いに意識していなくても、そこにいい感じの場ができるものだからな。
特に結論はないです。