最初のうちは、「何になるんですか?」と聞かれて、
コミュニティスペースとか説明していたのだが、
いまいちピンとこないリアクションなので、
ギャラリーっていうことにした。
いい加減ですみません。
最近、こびっとハウスの前で立ち止まる人はだいたい、
「ここはカフェかなんかになるんですか?」と聞く。
見学に来る人も「カフェやったらいいのに」という。
カフェの可能性については、こびっとハウスの打ち合わせの中で、
二人で考えて結論を出しているところもあるのですが、
あまりにそういう声が多いと、ん~、そうかなぁと思ってしまう私たち、
つうか、私。
なぜカフェをやらないかというと、
1.目指せオフグリッドだから→飲食店の営業許可とれないだろう
こびっとハウスはそもそも電気、ガス、水道などひかれていないため、
どうせなら、独立型の建物にしてみるか?というところからスタートしている。
しかし、電動工具などに必要な電源は今のところ、母屋から引いている。
外壁塗装など、雨水でもまかなえる水は雨水を使うが、あとは母屋から供給。
徐々に、どこまで独立型にできるかは今後実験。
もちろん、トイレもコンポストトイレにします。これも実験中。
*こびっとハウスのソーラーパネルは80w
CD聞いたり、照明に使ってます。携帯充電もできるよ。
ちなみに母屋は屋根に3kwぐらいついてますが電力自給率100%は余裕で超えてます。
詳細は最近更新が滞っていますが石油依存症からの脱出記参照。
2.そもそも二人ともカフェ志向がない
なんとしてもやりたいという志向があれば1については検討の余地があったのだけれど、
それがないということは確認済み。
確認済みなのに、そうかなぁと思ってしまう私は、
この場所は人が集ってつながり、何かが生まれる場所にしたい、
というのがあるので、それも必要かなぁ…とは思うのです。
ただ、その1点のみ。
しかし、そこだけなら、問題の解決方法は「カフェ」だけではないということ。
その問題をどういう戦略を持って解決するかというストラテジーデザインをすればいいだけ。
こびっとハウスをオフグリッドにしたらどうか、という発想も、
インフラがないのは問題だ→インフラを整備する
という答えもあったのですが、お金もかかるし、それだけお金をかけて、
自分たちがなんかやる意味あるのか?というのもあり、
それよりも、オフグリッド目指した方が面白いし、やる価値がある、
ということで、そういう戦略にしたわけ。
ということは、「こびっとハウスはオフグリッド目指している」って
もっと公言しておけばいいということかしら?
コミュニティスペースとか説明していたのだが、
いまいちピンとこないリアクションなので、
ギャラリーっていうことにした。
いい加減ですみません。
最近、こびっとハウスの前で立ち止まる人はだいたい、
「ここはカフェかなんかになるんですか?」と聞く。
見学に来る人も「カフェやったらいいのに」という。
カフェの可能性については、こびっとハウスの打ち合わせの中で、
二人で考えて結論を出しているところもあるのですが、
あまりにそういう声が多いと、ん~、そうかなぁと思ってしまう私たち、
つうか、私。
なぜカフェをやらないかというと、
1.目指せオフグリッドだから→飲食店の営業許可とれないだろう
こびっとハウスはそもそも電気、ガス、水道などひかれていないため、
どうせなら、独立型の建物にしてみるか?というところからスタートしている。
しかし、電動工具などに必要な電源は今のところ、母屋から引いている。
外壁塗装など、雨水でもまかなえる水は雨水を使うが、あとは母屋から供給。
徐々に、どこまで独立型にできるかは今後実験。
もちろん、トイレもコンポストトイレにします。これも実験中。
*こびっとハウスのソーラーパネルは80w
CD聞いたり、照明に使ってます。携帯充電もできるよ。
ちなみに母屋は屋根に3kwぐらいついてますが電力自給率100%は余裕で超えてます。
詳細は最近更新が滞っていますが石油依存症からの脱出記参照。
2.そもそも二人ともカフェ志向がない
なんとしてもやりたいという志向があれば1については検討の余地があったのだけれど、
それがないということは確認済み。
確認済みなのに、そうかなぁと思ってしまう私は、
この場所は人が集ってつながり、何かが生まれる場所にしたい、
というのがあるので、それも必要かなぁ…とは思うのです。
ただ、その1点のみ。
しかし、そこだけなら、問題の解決方法は「カフェ」だけではないということ。
その問題をどういう戦略を持って解決するかというストラテジーデザインをすればいいだけ。
こびっとハウスをオフグリッドにしたらどうか、という発想も、
インフラがないのは問題だ→インフラを整備する
という答えもあったのですが、お金もかかるし、それだけお金をかけて、
自分たちがなんかやる意味あるのか?というのもあり、
それよりも、オフグリッド目指した方が面白いし、やる価値がある、
ということで、そういう戦略にしたわけ。
ということは、「こびっとハウスはオフグリッド目指している」って
もっと公言しておけばいいということかしら?