なんだか、すっかり庭も静かになりました。
ちょっと前までは、シソの花が満開でした。
シソ科といえばミント類。勝手に出てきたミントがいくつかあって、
これは、どうも和ハッカのようです。
高円寺に住んでいる時に、勝手にプランターからはえてきたユリ。
ここで庭に下ろしたら2輪花がつきました。
高砂ユリかな?
ゲンノショウコも藤野から持ってきたものがかわいい花をたくさんつけました。
アカツメクサ。マメ科は土を肥沃にしてくれます^^
あとは、勝手にはえてきた野草たち。
ツユクサ。かわいい。青色がうまく写真に撮れません。
ヤブラン。名前のわりに、ユリ科です。
葉っぱが斑入りだと園芸種だそう。これは、野生種。
キツネノマゴ。なんでこんな名前?
かわいい小さな花を咲かせます。
そして、ナゾの黄色い花2連発。
ちょっと、苦労して調べました。
これが、カラスノゴマ。
コナスビ。どこがナスビ?
果実がナスっぽいのね。
そして、一番最初の写真は、イヌタデの大きいヤツ。
2メートルぐらいあるハルタデです。花はかわいいね。
ちょっと前までは、シソの花が満開でした。
シソ科といえばミント類。勝手に出てきたミントがいくつかあって、
これは、どうも和ハッカのようです。
高円寺に住んでいる時に、勝手にプランターからはえてきたユリ。
ここで庭に下ろしたら2輪花がつきました。
高砂ユリかな?
ゲンノショウコも藤野から持ってきたものがかわいい花をたくさんつけました。
アカツメクサ。マメ科は土を肥沃にしてくれます^^
あとは、勝手にはえてきた野草たち。
ツユクサ。かわいい。青色がうまく写真に撮れません。
ヤブラン。名前のわりに、ユリ科です。
葉っぱが斑入りだと園芸種だそう。これは、野生種。
キツネノマゴ。なんでこんな名前?
かわいい小さな花を咲かせます。
そして、ナゾの黄色い花2連発。
ちょっと、苦労して調べました。
これが、カラスノゴマ。
コナスビ。どこがナスビ?
果実がナスっぽいのね。
そして、一番最初の写真は、イヌタデの大きいヤツ。
2メートルぐらいあるハルタデです。花はかわいいね。