Earth Spiral

Survival&Creative life. 
大地と魂の声を聴き、自分の道を歩め

ヤブツバキのローション&ジェル

2018-05-16 | 薬草レメディ
わが家のヤブツバキ。
いつも雪につぶされていますが、
雪が溶けるとたくましく立ち上がります。

そして、今時期、たくさんのお花がつきます。
この、赤い色、何かに使えないかな、
と思い、いつも考えますが、
昨年、ちょっとだけ実験してみたので、
今年も引き続きやってみました。

花弁をとってお鍋でグツグツ煮ます。
最初は花弁の色がみるみる変わり、
普通のハーブティーなどのように、
黄色っぽい色のお湯になってくるので、
な~んだ、つまんなーい、
と思うのですが、しばらくグツグツしていると、
細胞が壊れて色が出てくるのか、
どんどんピンク色になって行きます。



茶こしで濾して、ヤブツバキ花弁の煎じ液が出来上がり。



美しいです。
昨年は何に使ったらいいかわからなかったので、
とりあえずボトルに入れて冷蔵庫に入れておきましたが、
半年以上、普通に持っていました。

ちょっとなめてみると、かなり渋い、苦い、ちと酸っぱい。
何が入っているんでしょ。
渋さはタンニンなどではないかと思います。

ツバキ花成分研究

「ツバキ花エキスはツバキの花から抽出した安定な天然由来原料で、
大気汚染物質から肌を守ります。また優れた抗酸化活性があり、
コラーゲンの産生促進による抗シワ効果が期待できます」
注目成分と研究内容



ブクブクと泡が出てくるので、サポニン?でしょうか。
だいぶ、アルカリ性ということなのかな。

ひとつは残っていたハマナスの蒸留水に加えて、
ピンクの可愛い液体になりました。
もうひとつはマルメロのジェルと混ぜて、
ちょっとしっとりしたものが出来ました。

写真の右側のものは、セントジョンズワート浸出油のミツロウクリームです。
ピンクのセットになったので、一緒にとってみました。

ちょうと、この本が来たので抽出の仕方をいろいろと調べてみたいと思います。



これ15年ぐらい前に欲しかった。
植物成分の抽出の方法の基本は、植物療法系の講座で学べるものですが、
ざっくりとしているので、もっと詳しい情報が欲しかった。
これだよ知りたかったのは、っていう本。

そんで、農業講座を読みながら見ていくと、
この、炭素、酸素、水素、窒素、硫黄たちが生き生きして見えてきます。







--------------------------------------------------------
【Earth Spiralについて】
磐梯朝日国立公園に位置する裏磐梯で、
パーマカルチャーにもとづいて場のデザインをしつつ暮らしています。
持続可能な暮らしや、ホリスティックな世界観にもとづく
個人セッション、ワークショップ、講座などをやっています。

メインウェブサイト Earth Spiral

もりとアートの学校

Instagram earthspiral.jp
Facebook pageEarth Spiral
Twitter earthspiral_jp
blog Earth Spiral


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。