ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

はっぴ~バレンタイン☆

2005-02-14 11:22:00 | 日記・エッセイ・コラム
 2月14日(月) 対戦相手:甘~いメッセージ
 IクスPアリ

 郵便物回収です。この商業施設には管理・運営などを行なう『事務所』なるものがありまして、解りやすく野球に例えると、各店舗が“現場”、この事務所は“フロント”という事になりますね。野球を知らない人には解りづらい例えです。

 回収人は毎日必ずこの事務所に顔を出して、パソコン相手に難しい顔をしている社員さんにプチパフォーマンスと、そして本業の郵便物回収を行ないます。先日の社員さん達との会話で、

 「14日もボクが来ますから、宜しくお願いいたしますね。勿論、お手紙の事ですよ。嫌だなぁ、何も裏の意味はありませんって。そんな甘いお菓子とか、ほんとーにいりませんからねっ!

 と、逆説的に催促をしておきましたので、事務所の女性社員さん達は、それが形だけの物であっても、しっかりと用意してくれているはずです。

 今日はいっぱいもらえるぞぉ。でも、お返しが出来るかわからないよ。まだ来月のシフト出てないから3月14日にここで仕事しなければ、貰ったら貰いっぱなしの“カッコよくない回収人”になってしまう。今、オレに出来る事…そうだ!風船を作って貰った傍からお返しをしていこう。これなら“カッコええ回収人”間違いなしです。バックヤードでひたすら風船を作り、でも何人から貰えるかが読めないので、まあ大量に作りましたよ。それでは事務所にレッツゴー!

 コンコン。ポスTノでーす。……。皆さん静かにお仕事中です。咳払いでもしてみようかな。あ、どうも、ポスTノです。あ、お手紙はココですね。はい。確かにお預かりしました。で、手紙だけでイイんでしたっけ?関口宏の言葉を借りれば『何か忘れてませんか?(クイズ100人に聞きました)』

 すると重い腰を上げたのは、事務所のアイドル・S藤さん。

 「ポスTノ、好きです。」

 そう言って手渡したのはメッセージ入りのチョコ2つ。ひとつには“SWEET”と書かれてます。“甘い”という意味です。甘い愛を育みましょう、という意味なのでしょう。そしてもうひとつのチョコには

 “MILK”

 カルシウムを摂りましょう、という意味なのかな?お返しに風船をプレゼントすると、それを見ていた女性社員さんが一気に集まりました。風船に、では無く、ボクに…ですよね。そして続々とメッセージ入りのチョコを手渡します。

 金色の包み紙に『LOTTE』と書かれたチョコ。たぶんこれは韓流ブームのような熱い愛です。そして別の女性からは『キットカット』というメッセージが付いています。意味は“きっとCUT”つまり、あなたはクビになる事があっても自分を信じて頑張って!という前向きなメッセージなのでしょう。みなさん、ありがとうございます。

 そしてまた別の女性は、バラバラに手渡されたチョコが持ち辛いだろうと、それをまとめる箱までくれました。はい、箱だけです。

 最後に、これまた違う女性・S木さん。彼女は物理的なモノは何も用意していなかったのか、素敵な言葉をくれました。

 「あー、この『キットカット』、ゴールドだぁ。ひとつ頂戴っ!」

 もちろんあげました。だって、愛は分け与えるものですから。今日の戦利品のラインナップはコチラです。

 GOOD VALENTINE! 来月のシフトが先ほど出まして、3月14日、オレまたここで仕事みたい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。