2月4日(火) 対戦相手:続き池袋前回までのブログはコチラ!「では始めます。」「よろしくお願いします。」助手の方とのやりとりは、ドラマで良く見る挨拶でした。で、切ってもらってるんだろうけど痛みは無いんです。ただ、何か引っ張ってる感覚はあるので何かされてるのはわかりますね。少ししたら「メインの施術は終わりました。あとは縫うだけですけど、腱、見ます?」「え?見れるんですか?」「見なくても良いですよ。見 . . . 本文を読む
1月5日(日) 対戦相手:出番までの時間思い出し今年は年賀状をほぼ諦めております。義母の介護で撮影・編集・印刷の時間が全く取れないのと、31日に金券ショップに買いに行ったら売り切れ!となってましたので、手元に年賀状が無いのも理由のひとつですね。ただ例年元旦から年賀状でひと笑いして頂きたい気持ちはあります。(過去の年賀状素材はこんな感じ)なので、一回は年賀状作りも諦めましたが動画なら作れるんじゃね? . . . 本文を読む
おまたせしました2024年の振り返りの後編です。では早速どうぞっ!ーーーーーーーーーーーー【子ども劇場・おやこ劇場に進出!】昨年、作品提出のプレゼンテーションの旅で全国をまわり、自分と作品の面白さで買ってもらったショーの本番がありました。7月9月12月はコミックサイエンスショー。9月に都内でエディーワンマンショーを。来年は7月に北海道。8月は灘でワンマンショーが。2026年2月には長崎でサイエンス . . . 本文を読む
12月28日(土) 対戦相手:色々な出来事過去クリスマスを過ぎたら一気に年末ムード!仕事も一段落を迎えまして気付いたら大掃除も年賀状も手をつけてないです、だって昨日夏物との衣替えが終わったのだから。時が経つのは早いわねぇ。今年を振り返る事で来年の展望も見えてきますから、2024年をプレイバック!!ーーーーーーーーーーーー【元旦から大活躍!】元旦からお仕事させてもらいました。2025年も同じ場所でお . . . 本文を読む
9月12日(木) 対戦相手:熱と諸々スマホ長いながーい戦いでした。その戦いの記録です。別に面白くないかもですが、こんな事があったという忘備録にね。さて、事の起こりは3月頃の事。5月開催のワンマンショーに向けて色々準備していた頃でした。当時使っていたのがiPhone13でしたが、OSのアップデートをしましたら、端末(電話機)が熱を帯びるようになり、電池の減りも早くなっていました。ワンマンショーの . . . 本文を読む