8月25日(土) 対戦相手:ママの素朴な疑問
川崎市
クリニックでのバルーングリです。この待合室にはお子さんが飽きないように色んなアイテムが置かれてまして、漫画から絵本から図鑑などの図書でしょ、積み木やらレゴ、知育玩具からキャラクターグッズ、そして水槽には熱帯魚で、
バルーンのおっさん(月二回)
と充実。今日いらしたお子さんで、真っ先にオモチャ箱に駆け寄りウルトラマンのビニール人形で遊ぶ男の子がいました。怪獣の人形も数体出して、もう彼の中ではストーリーが出来てるのでしょう、勧善懲悪な世界で話が進んで行きます。後から受付を終えて待合室に入ってきたお母さんは、テーブルに出されたウルトラマンアグルを見て、
「その青いのもウルトラマンなの?」
率直な疑問だよね、知らない方にはそう見えるよね。ウルトラ事情に疎いと思われるお母さんの疑問はドンドン大きくなるようで、
「じーじの買ってくれたウルトラマンの本に載ってる?」
お子さんにかくにんしますが、どうも青い戦士に違和感があるようです。そんな事はお構いなしで、男の子のストーリーは結末を迎えたようで、いつの間にやらテーブルにはさっきまで出ていないウルトラ戦士の人形が勢ぞろい。幕を閉じるには豪勢なラインナップ!オールスター大集合ですよ。テーブルに置かれた戦士達を見て、お母さんの一言、
「赤ばっかじゃん!」
▲「牛は大興奮だね。」って方、ポチっとな。