1月20日(水)対戦相手:報酬
上野

上野公園でのヘブン活動で、赤白さんスタチューしてきました。このスタイルでの上野公園での活動は初めてなんですよ。
いくつになってもチャレンジやね。

今日のポイントは蛙噴水前。向かう途中の広場では西からの風が強く吹き、枯葉が渦を巻いて飛びまくってますよ。心がポキポキ音を立ててます。初のポイントではありますが色んな人がいて楽しいね。中学生が割と多いのは修学旅行の途中なのかな?「みんなで一緒に写真撮ろうぜ!」生徒の1人が構えたカメラは今ではほとんど見なくなった
使い捨てカメラだよ。
蛙噴水のポイントのすぐそばには交番がありまして、午前中からほろ酔いなおじさんと警官の方が何やらやり取りしています。おじさんが徐々にヒートアップしてきて声が大きくなり、そのお仲間が集まってきて、警官も集まってきて、何かワチャワチャとしてるのが見えるんですよね。そんな中でも人形のようにパントマイムしてましたら、ひとりのおばちゃんが警官を捕まえて
「あれ、人形じゃないんだよー!」
必死に訴えかけてますやん。別に、いいでしょ?そしてそんな事を言われる警官も迷惑そう。
短い時間ながらも投げ銭もしっかり入れて頂きました。今まで、投げ銭もお金だけでなく色んな現物を入れてもらった経験があります。暑い日にはスポーツドリンクだったり、お子さんからは棒付きキャンディとかね。今日、あるおばさまから頂きましたのは

卵。
ちょうど切らしてたとこだったので助かります~。でも頂いたのはパフォーマンスする前の準備中でした。
な…何故?
▼「スクランブルエッグが得意です。」って方、ポチッとな。
上野

上野公園でのヘブン活動で、赤白さんスタチューしてきました。このスタイルでの上野公園での活動は初めてなんですよ。
いくつになってもチャレンジやね。

今日のポイントは蛙噴水前。向かう途中の広場では西からの風が強く吹き、枯葉が渦を巻いて飛びまくってますよ。心がポキポキ音を立ててます。初のポイントではありますが色んな人がいて楽しいね。中学生が割と多いのは修学旅行の途中なのかな?「みんなで一緒に写真撮ろうぜ!」生徒の1人が構えたカメラは今ではほとんど見なくなった
使い捨てカメラだよ。
蛙噴水のポイントのすぐそばには交番がありまして、午前中からほろ酔いなおじさんと警官の方が何やらやり取りしています。おじさんが徐々にヒートアップしてきて声が大きくなり、そのお仲間が集まってきて、警官も集まってきて、何かワチャワチャとしてるのが見えるんですよね。そんな中でも人形のようにパントマイムしてましたら、ひとりのおばちゃんが警官を捕まえて
「あれ、人形じゃないんだよー!」
必死に訴えかけてますやん。別に、いいでしょ?そしてそんな事を言われる警官も迷惑そう。
短い時間ながらも投げ銭もしっかり入れて頂きました。今まで、投げ銭もお金だけでなく色んな現物を入れてもらった経験があります。暑い日にはスポーツドリンクだったり、お子さんからは棒付きキャンディとかね。今日、あるおばさまから頂きましたのは

卵。
ちょうど切らしてたとこだったので助かります~。でも頂いたのはパフォーマンスする前の準備中でした。
な…何故?
▼「スクランブルエッグが得意です。」って方、ポチッとな。