3月7日(日) 対戦相手:リピーター
都内
昨日に続き携帯ショップ店頭にて集客パフォーマンスです。昨日とはプランを変え、ガラス拭きではなくマイムの人形でじっと固まっておりますが、昨日に比べてまあ寒い寒い。寒いから固まってるのか?固まってるから寒いのか?
どっちもです!
昨日風船をプレゼントしたお子さんが今日も来てくれました。お父さんいわく
「もう一回見たいって言うから連れてきました。」
嬉しいじゃあないですかぁ。ではお父さんが店内で電話プランの説明を受けている間にお相手しましょう。風船で動物作って「はいどうぞ。」そして店頭に戻って人形として固まってしまいます。するとこの子、人形の色んな場所を触ってきます。最初は指先。小さく機械仕掛けのように動きます。次は腕。ちょっと大きくね。次、腰。一旦ガクっと膝から落ち、また立ち上がります。触る箇所によって動きも変わるのが楽しいんでしょう。次のこの子が触れたのは
人形のみぞおちに頭突き!
それに対する人形の動きとしましては
「グホッ」って言って前屈み。
予期せぬ痛みなのでした。
でも急所でなくてよかったです。
Kouさん>>考えてみれば、子供の頭の高さはみぞおちロックオンです。危機管理が甘かった。