goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

パフォーマーに出来ること

2017-10-02 21:10:32 | パフォーマンス
10月2日(月)対戦相手:作品
川崎市


小児科クリニックさんの待合室でのバルーングリーティングでした。今日も沢山の小さな笑顔に出会えました。ありがとうございました。

バルーンをひねって作ってプレゼントする。これだけで、お子さんもママも笑顔になってくれるんですが、どうしても敵わない子もいるんですよ。入って来た時から

ギャン泣きの子

には太刀打ち出来なかったりするんです。病院や治療への恐怖なんでしょうか。それとも痛みへの抵抗なんでしょうか。所詮、バルーン。所詮、パフォーマー。何をやってもダメね。そこはやっぱり先生のお力で無いとね。そして、いちパフォーマーに出来る事と言えば、待合室に響いてくる、診察室からの

「いやー。いやーーー。」

という大きな鳴き声、呻き声を

ひねるバルーンのキュッキュって音でかき消すくらいです。

さて受付周りに飾る季節の作品は



こんな感じのコウモリ、カボチャ、ゴーストなどの複合作品ですが、シンプルに



こんなのもウケが良いですね。

そして、やはりハロウィン仕様のパンダを



どーん。

後ろには羽も付いてます。



でも

パンダに見えないね。

今月はいっぱいこんなの作っていきますよー。

▲「かわいい。」って方ポチッとな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。