5月31日(金) 対戦相手:実験内容と名前
八王子市
集団田中の、ステレンジャーと並ぶ営業コンテンツ、科学実験パフォーマンスでイトーヨーカ堂八王子店さんにやってきました。田畑さんの集団田中カー(時にステレンジャーカーに変身しますが。)で迎えに来てもらい、ドアtoドアかと思いきや、土曜日の都心の交通状況をなめておりまして 高井戸から高速に乗る段階で表示に
稲城まで100分!
気転を効かせて出演者(僕となっぱさん)と小道具ほぼ一式は京王線・下高井戸から電車移動。田畑カーと音響機材などは高速で、という分割方法を取りました。本番には人間も小道具も音響機材も十分間に合いましたが、渋滞は怖いよね。
さて稽古2日という凝縮内容で作り上げた今回のショーですが、2ステージともお客さんの反応が良く気持ちいいショーが出来ました。僕ら二人もようやくこのショーを噛み砕いて、飲み込んで、自分の物になってきたかな?と。何が起こっても対応できるしお客さんの反応を見て足したり引いたりが出来る様になってきたというか。その
何が起こっても
が起こったりするので生のショーは面白いんですよ。新聞紙と割り箸を使った実験で、流れとしては1ステージ目に
なっぱ分する先生が割り箸を見事に折る!エディー助手は折れない。
と見せる所が
なっぱ先生、何回も折れない。エディー助手、一発で折る!
という真逆の展開。いやー、折れない時のなっぱさんの焦りようったら。逆に一発で折ったワタクシ、堂々としてるね。それを踏まえて控え室に戻って必死に練習をするなっぱさん。どうやらコツを掴んだようですよ。そして2ステージ目。なっぱさん、見事成功。そして助手は一回は失敗するものの2回目に
折ってもーた。
これまた何事も無かったかのように進行していきましたけどね。科学の簡単な実験と、パントマイムやジャグリングの融合で作ってありますこのショーですが、細かいギャグも散りばめてあるんです。2ステージ目、前の方に座っていたお母さんが、僕のやるギャグの8割以上でゲラゲラ笑ってくれてまして、それは嬉しかったね。細かいギャグにまで全部反応してくれてました。勿論お子さんにもご年配の方にもウケてましたし、こんな楽しいショー、
夏休みのイベントにいかがですか?
例年、夏休みイベントに呼ばれる事が多いので、なっぱさん扮する先生の名前を
奈津安美
としているんです。でも今回は夏休みでも無いでしょ?稽古場で悩んだ挙句、季節を反映しまして
田上緑
さんにしてみました。次はいつこのショーが出来るかな?秋にやるんだったら
秋野もみじになるんだろうか?
明日は同じ場所でステレンジャーだよ。閲覧無料で13時~と16時~です。
▲「ショー、見たい。」って方、ポチッとな。なっぱさん目線のレポートは集団田中ブログにて。
今日の回は、時間の都合の付く午後に見に行きます。
いや、中身の姿でね?
小さな戦士のおかげでショーは盛り上がりましたね。ありがとうございますっ!!