5月26日(木) 対戦相手:持ち時間とネタ
日暮里サニーホール

5月の山場とも言えるステージが終了致しました。昨年秋に続いてのお声掛けで説経節政竹さん、マリンバのなつさんと共に。ご来場頂いた皆様、
ありがとうございました!
そしてお手伝い下さいましたスタッフの皆様もありがとうございます!昨年はパントマイムを含む大道芸パフォーマンスを30分と、それとは別に落語を20分やらせて頂きましたが、今回は夜公演で退館時間もありますから、ひとり30分くらいの予定で3人で90分公演。で持ち時間30分でパントマイムと
今回も落語をね。
15分でパントマイムのショーってのも頭使いますよ。構成が昨日まで全然決まらなかったもんね。そして15分で落語をやり終えるというのも案外難しいのです。

色んな部分をカットして、でもくすぐり(ギャグ部分)を加えていくと15分超えるでしょー。削って足しての繰り返し。まあ今しか使えないギャグもありますからね、色々悩んで
楽しい仕上がりになりました。
今日でしか出来ない旬のギャグ
●「時そば」ならぬ「時ボルシチ」
●4630万円の話
これは形を変えてまたワンマンショーでも演れそうですな、うん。どんな落語か気になる方は

9月のワンマンショーへどうぞー。
今回も楽しく演れました。政竹さん、なっちゃん、お疲れ様でしたーっ。ありがとうね。

▲「見たい!」って方、ワンマンショーでお待ちしております。