2月21日(木)対戦相手:作品
横浜市
小児科クリニックさんでのバルーングリーティングでした。今日も小さな笑顔に出会えました。
ありがとうございました。
一度出来上がったオリジナル作品は、いつも「もっと良くなるんじゃ?もっと作りやすくなるんじゃ?」と考えてるのですよ。で、帽子の作り方を変えました
こちら
を見て、小さい男の子が
「ママ見てー。ワンワン。」
はい、まだまだ精進し . . . 本文を読む
2月20日(水)対戦相手:学生さん
上野
上野西郷さんにて人形振りのパントマイムでした。ご覧頂いた皆様、
ありがとうございました!
最高気温19度ですか?いやー、人間って贅沢ですよね、先日までは寒い寒いと言うてましたのに今日なんか汗ばんだりもして
暑い!
それでもパフォーマンスしやすい環境で、今日も楽しく人形振りなのでした。学生さんも多く歩いているのですが、今日は高校生が多かったね . . . 本文を読む
2月17日(日)対戦相手:発言
お台場
お台場デックスにて人形振りのパントマイムです。ご覧頂いた皆様、
ありがとうございました!
先週からの新しい試みとしまして、
色を変えております。
それに伴い色んなデータ収集してますが、やってる事は
変わらないよ。今まで通りの人形振りです。
新色のメイク&コスチューム。そして、今までと違うお客さんの声としましては
「顔色悪い〜。」
そ . . . 本文を読む
2月15日(金)対戦相手:流行り
代々木
ほぼ新宿のれん街での流しのパフォーマンスでした。絡んで下さった皆様、
ありがとうございました!
久しぶりのほぼ新宿のれん街、金曜日という事もありどのお店も賑わってましたし、ガッツリとパフォーマンスさせて頂きました。気づいたら23時だったわー。
過去最長のパフォーマンスでした。
昼間は一本も使わなかったバルーン、フル回転でたっぷり作りました。出 . . . 本文を読む
2月13日(水)対戦相手:作品
川崎市
小児科クリニックさんでのバルーングリーティングでした。今日も沢山の小さな笑顔に出会えました。
ありがとうございました!
今日は混雑してましたねぇ。お子さんにはひとつずつバルーンをプレゼントするのですが、それでも待ってる時間が長いでしょう。そんな時は敢えて、作るのに時間の掛かる作品を。
皆さん、じーっと見てくれて、出来上がりと同時に
「うわーっ。 . . . 本文を読む