ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

見てしまうタイル

2019-12-12 17:48:00 | スタチュー
12月12日(木) 対戦相手:東京ドームヘブンアーティスト活動を、普段は上野西郷さんが多いのですが、今日は東京ドームシティで。昔むかーし、ヘブン活動としてショーをドーム敷地内でやった事はありますが、スタチュー・人形振りのパントマイムとしては初めてです。ひっさびさに来たよ、ここ。人の流れや建物の影などをじっくり見ながら人形配置となりますが、平日の13時からの、暖かいとはいえ冬でしょう、人、少なっ!ど . . . 本文を読む

大地から冷えるね。

2019-12-10 23:53:00 | スタチュー
12月10日(火) 対戦相手:温度上野上野西郷さんにて人形振りのパントマイムです。お越し頂いた皆さま、ありがとうございました!!前回来たのは寒くなりかけた11月13日でしょ。その前が残暑厳しい9月15日。今年は秋を感じていなーい!コスチュームの下に着るアンダーウエアはヒートテック素材で固めてきましたが、もう終わり間際の16時近くになると大地から冷気が伝わってきて冬です、間違いなく冬ですよー!さて肝 . . . 本文を読む

サイエンスな質問

2019-12-08 23:34:00 | パフォーマンス
12月8日(日) 対戦相手:質問新宿区子ども家庭支援センターさんにてコミックサイエンスショーでした。定期的にパフォーマーさんが入っているようで、イベントも多いみたいですね。でもサイエンスショーは初めてかな?頑張りまっす!最初にみんなに質問します。「私達の周りに沢山あって、無くてはならないもの、何でしょう?」ひとりひとりお子さんに聞いてみましょうか。「お部屋。」「うん、そうだね。自分のお部屋が無いと . . . 本文を読む

懐かしの街

2019-12-07 18:16:00 | パフォーマンス
12月7日(土) 対戦相手:年月清瀬市清瀬市の小学校さんのイベントにてパフォーマンスです。親御さん代表のパパさんによりますと、去年までは運動会をしてましてパフォーマンスの鑑賞は初めてだそうです。うん、頑張りましたよー。お子さんも親御さんも、皆さま楽しんで下さいました。ありがとうございます!!お子さんは学校が終わって一度家に帰り、お昼ご飯食べてから体育館にやってきますが、来るも来ないも自由なんですっ . . . 本文を読む

開発の時間は大事です。

2019-12-01 23:49:00 | パフォーマンス
12月1日(日) 対戦相手:作品飯田橋飯田橋ラムラのみやこ橋にて、ヘブンアーティスト活動でバルーン屋さんでした。もうこの時期に外でのパフォーマンスが厳しい寒さになってきましたね。前回ここでのバルーン屋さんは丁度元号が変わる頃。久しぶりすぎて、道具の準備とか時間かかったもんね。さて、12月に入りましたので、堂々とこんなのが作れます。そしてサンタさんは今後いっぱい生産されるであろう、その練習として。う . . . 本文を読む