「スイートピー」を植えたプランターを処分して、土を入れ替えて朝顔の苗2本「朝顔(品種不明)」・「平安の暁」を植え付けました。置いた場所は「スイートピー」の跡の園芸用ネットの下です。
久しぶりに畑に行くと、放置してあるプランターに植え付けた「すかしユリ」が開花していました。この「すかしユリ」は、同じプランターで2回冬を越したことになります。
一方、地植えで、1回目の冬を越した「カサブランカ」はまだ蕾です。昨年の大雨による1m余りの冠水にも耐えてきました。
昨日の台風4号通過による吹き返しで、畑の「サニーショコラ」が多数倒れてしまいました。くい打ち等をして起こしてきました。2時間余りかかりました。
「アーリーボール」初収穫しました。ナメクジに食われた跡があちこちで見られます。
「おしろい花」を1本、鉢に植え付けました。
「コスモス ピコティ」を苗を16本、プランターに植え付けました。
「モナルダ ディディマ」、開花し始めました。
「ひまわり ビンセントクリアオレンジ」も開花し始めました。
「マリーゴールド ボナンザ」、賑わっています。
今日の「マリーゴールド クリーンシード ホワイトバニラ」です。
「やつしろ草」、花弁が紫色を帯びてきました。
私の現在の悩みの種、約200本ある「リビングストーンデージー」苗です。
私的に大好きな「イエローアイコ」です。早く色づかないかなぁ。
鉢植えの「ホウセンカ」です。順調に生育しています。
先日、知人よりいただいた「ストレプトカーバス」です。
尚、本日昼過ぎより台風4号が和歌山県南部に上陸、東日本を縦断していきました。
やはり、どこから見ても「絞り咲百日草」でした。意味不明?
鉢植えの「千果」、鈴なり状態です。
畑の「朝鮮アザミ」です。昨年より遅いけれど、もうすぐ開花です。
「黄金矢車草」、どんな花でしょうか?
畑に咲いた「ガイラルディア」です。できれば種子を採種して、来年は自宅で栽培してみたいです。
「ひまわり ビンセントクリアオレンジ」、もうすぐ開花するでしょう。
「やつしろ草」、リンドウの仲間であることに納得。
黒スイカ「くろがね」、結構大きくなってきました。
「紅小玉スイカ」です。
「マダーボールスイカ」です。
「ひとくちメロン」、果実がたくさん実っています。
「カーネーション オレンジシャーベット」、開花していました。
本日、堤防から畑への昇降路が完成しました。隣の畑と共用の道路です。
カボチャ類2種、初収穫です。「えびす」(左)・「早生会津南瓜」(右)
果実の重さ10kg程になるらしい「黒部西瓜」、実ができていました。
中玉トマト「フルティカ」、実が赤く熟してきました。
「黄福」、昨年は収穫時期を間違えて腐らせてしまいました。今年は、失敗のないようにしたいものです。
「大和クリーム西瓜」、順調に生育しています。
「サニーショコラ」、雄花・雌花がそろいました。
「ほっこりえびす」、初収穫しました。3個収穫しました。うち2個は、近所2軒にお裾分けです。
「トルコギキョウ ボヤージュ」、開花はもうすぐです。
尚、本日、ウインク通販 より、NIKON D7000 BODY とTOSHIBA SD-T16GR6WA2 SDHC Class10が2個届きました。
「飛紅船ラルク」の苗1本のポットに品種不明の「アサガオ」の苗が混ざっていたので、小雨降る中、それぞれ離して、花壇に植え付けました。
気を良くして、雨の止み間に畑に行き、沖縄願寿ゴーヤ3本に支柱をつけ、つるを結わえ付けました。
ここまでで止めておけば良かったのですが、スイカ「タヒチ」苗1本がふと目に入ったため、畑に植え付けている時に大雨となり、びしょ濡れになって帰宅しました。シャワーを浴びてホッと一息・・・。
雨が小降りの時に撮ったものを紹介します。
「黒種草(ニゲラ)パピローサ アフリカンブライド」の実(果実)です。
花壇で野生化した「ニゲラ ペルシャンジュエル」の実(果実)です。
同じ「ニゲラ」の実なのに、少し形が違います。
「大輪金魚草」の実(果実)です。