私の活動日誌

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「中長なす」を蒔種、「ひとくちメロン」苗の移植

2015-02-28 09:14:50 | 日記

昨年に蒔いたアタリヤ農園の「中長なす」の種が余っていたので、その一部(約30粒)を四角のポットに蒔き、菜友器に入れ加温しました。
「ひとくちメロン」苗31本をポットに移植しました。

E-PL3+中間リング(52mm)+Pixco ヘリコイド付 M42 レンズ → マイクロフォーサーズ ボディ アダプター+ライカ L マウント L39 M39 → M42 スクリュー 変換 ステップ リング ボディ アダプター +EL-NIKKOR80mmで「しだれ梅」の花を撮影してみました。尚、絞り値は11です。

「虹色スミレ」(青色系?)です。

ちょっと変わった「虹色スミレ」です。青色系が多いのですが、赤色系も時々見られます。

尚、本日、アマゾンより、砥石ホルダー センターサポート付 №58455・ナニワ 金剛砂 RA0050・シャプトン 刃の黒幕 ホワイト 荒砥 #120・豆鉋 ミニ カンナ 反り & 平 13mm 2点セット・ シャプトン 復活砥石・SK11 角のみ 1/4が届きました。


「ピンクブランディワイン」を蒔種、「キャンディチェリー」苗の移植・ジャガイモ類の植え付け

2015-02-27 06:46:13 | 日記

「ピンクブランディワイン」(2014年7月自家採取)を約30粒、四角のポットに蒔き、25℃に設定した菜友器に入れ加温しました。
  「キャンディチェリー」苗37本をポットに移植しました。


  ジャガイモ類(「とうや」・「十勝こがね」・「メークイン」各1kg)を畑に植え付けました。

木槌の頭と柄とのつなぎ目に隙間があったので、近くにあった木ぎれを打ち込んで、頭をバリッと割ってしまいました。金槌代わりに使っていたお気に入りの木槌だったので、残念です。

木槌の頭にする予定の木です。

柄になる予定の木です。全部、おおまかにカンナがけをして樹皮を取り除いてあります。


「紫とうがらし」を蒔種、「中長なす」苗の移植

2015-02-26 09:32:14 | 日記

「紫とうがらし」(2014年10月17日自家採取)を約30粒、四角のポットに蒔き、菜友器に入れ、25℃で加温しました。
  「中長なす」苗の25本をポットに移植しました。
今日、珍しく、以前に3カ所から注文してあった品物が届きました。

①  ストロングツール(Strong TooL) カンナ刃 ノミ研ぎ器 シャープニング ガイド 57-13 (左)、SK11 カンナ刃・ノミ刃研ぎガイド (中)、ライカ L マウント L39 M39 → M42 スクリュー 変換 ステップ リング ボディ アダプター 並行輸入品(右)です。

② シャープトンの砥石(M5 オレンジ #1000 中荒砥 セラミック砥石(左)、M5 グリーン #2000 中仕上砥 セラミック砥石(右))です。身の丈に合ってないような・・・・・・。 

③ 国華園から届いた花の種です。


「白丸なす」を蒔種、「ピーチトマト」苗の移植

2015-02-25 09:39:19 | 日記

 2/7に蒔いた「白丸なす」が全く発芽しないので、新たに「白丸なす」(2014年10月2日自家採取)を約30粒、四角のポットに蒔き、25℃に設定した菜友器に入れました。
「ピーチトマト」苗61本をポットに移植しました。
 

「栗」の木のカンナ屑です。樹皮等にタンニンが含まれていて、煮沸すると茶色くなります。殺菌作用があるらしいです。

主に「八朔」の木のカンナ屑です。ノコギリで横断面を切る時は、結構簡単にできますが、縦方向にカンナがけをすると結構堅いです。うすい黄緑色をしています。

「クリスマスローズ ルーセブラック」、今年も蕾が出てきました。


「イエロートマト」を蒔種・「イエロートマト」苗の移植

2015-02-24 07:07:05 | 日記

「イエロートマト」苗(2月9日蒔種)が1本しか発芽していなかったので、ポットに移植しました。「イエロートマト」苗1本では物足りないので、新たに「イエロートマト」(2014年8月自家採取)を約30粒、四角のポットに蒔き、菜友器に入れ、加温しました。

「しだれ梅」、開花していました。(尚、昨日撮影した写真です。)

「クリスマスローズ スモーキーピンク アネモネ咲き」、ほぼ完全に開花しました。

5~6年前に、苗を植えた「ブラッドオレンジ(タロッコ)」、初めて収穫しました。しばらく貯蔵してからいただく予定です。最初の年は2個でした。来年は何個収穫できるのでしょうか?