「ピーマン/カリフォルニアワンダー」を初収穫しました。固定種のピーマンで、種を自家採取しておけば来年も、その種で栽培できるそうです。
「ひとくちメロン」の雌花です。昨日開花した時の写真です。
同じ花は、今日はしぼんでいて、新しい果実が見えてきました。
「みずほニューメロン」の果実です。ピンボケですが、結構大きくなってきました。
「奥武蔵地這胡瓜」の小さな果実、発見。たぶん、あと数日で収穫可でしょう。
たぶん、盆までに間に合うでしょう。
今日もスイカ等、収穫しました。
「沖縄願寿ゴーヤー」の葉です。
洗車液がかかると黄色い斑点がつきます。
ちなみに、洗車場から、かなり離れた所にある普通の「沖縄願寿ゴーヤー」の葉です。
今日収穫したゴーヤー類(「白願寿」と「沖縄願寿ゴーヤー」)です。尚、洗車場の近くのものは収穫していません。安心してくださいね。
洗車場の近くの「ひとくちメロン」です。1株に70個余り。2株でたぶん140個余り、腐らせるしかないでしょう。いくら「ただの水です」と言われても、油や洗剤が混ざっている可能性があります。食べる訳にもいかないし、他人に「おいしいよ!」と笑顔で差し上げることもできません。また、ラッカーの吹きつけを、畑の近くで目撃したこともあるので、食べたくもありません。(シンナー臭いにおいが、30m程離れているのに、におってきたこともあります。)
とうとう切れてしまいました。
今朝、畑の 隣のモータースの洗車場の人と口論になりました。私が、”洗車液が畑の作物を枯らせている”と激怒。作業していた人は、「ただの水ですけど」と言い逃れをしました。
その洗車場は10数年前の台風で仕切りのトタン板が飛んでしまって、風向と作業員の手加減では、洗車液が、うちの畑に直撃してきます。実際に被害が出ているのは一目瞭然です。モータースの主人が出てきて”昔、台風でトタン板が飛ばされて、そのままにしてあった。・・・・・・と謝っていました。
一応、「ごめん」、補償はできないけど、(仕切りの)板はつけると言っていました。”昔、台風でトタン板が飛ばされて、そのままにしてあった。・・・・・・と言って謝っていました。たぶん、平成10年の台風第7号のことを言っていると思いますが、今は平成26年ですよ!
「白願寿」5個収穫し、知人に差し上げました。
今日収穫した「スイカ」類です。割れたのもあったので、さらに割れていないスイカを2個収穫し、知人に差し上げました。
今日収穫した「神田小菊」の一部です。夕刻に知人が来てさらに数個採取し差し上げましたので、全部で何個収穫したのかはわからなくなってしまいました。