私の活動日誌

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「切花用ポンポンアスター」を蒔種、「神田四葉」の移植

2013-04-20 12:07:33 | インポート

Photo
「切花用ポンポンアスター」を1袋全部、四角のポットに蒔き、菜友器に入れ、加温しました。「神田四葉」苗16本をポットに移植しました。
D7t_6910
「赤花絹さや」、初収穫です。卵でとじていただくとおいしかったです。
D7t_7044
「アスパラ」も初収穫しました。茹でてドレッシングをかけていただきました。やわらかく、うまかったです。
D7t_6932
先日紹介した、別の畑に咲いていた「キンセンカ」です。昨年栽培した「オレンジキング」に似ています。
D7t_6970
「アグロステンマ」の蕾です。昨年も同じ場所に「アグロステンマ」を育てていました。外国では、野生化しているそうです。
D7t_6981
霜にやられたのか、枯れかかった「チョウセンアザミ」です。生きていてくれていたらいいのにね!
D7t_6993
「レモン」の新芽です。蕾もあちらこちらで確認できました。
D7t_7024
「宮川早生温州」、今年も豊作のようです。
尚、本日、イートレンドオンラインショップよりAPO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM (ニコンAF)とDGUV86 [DG UV フィルター 86mm]が届きました。雨がパラパラ降り始めたので、慌てて家の周りの花等をテスト撮影しました。

80e_3268
80e_3272
80e_3285
80e_3332
80e_3313
80e_3350
80e_3356
80e_3401
80e_3433
80e_3469
80e_3454


「清黒中長ナス」を蒔種

2013-04-19 06:44:26 | インポート

「清黒中長ナス」を30粒、四角のポットに蒔き、菜友器に入れ加温しました。
P4194666
「スイートサルタン」、蕾が出てきました。
昨年も栽培しました、確か赤色の花が咲いたような・・・・・・
P4194682
枝豆「味じまん」、昨年の種でしたが、なんとか発芽しました。うれしいけれど、植え付ける場所の確保が・・・・・。
P4194697
P4194763
「ラナンキュラス(赤)」開花し始めました。

ニホンサクラソウ「花車」、咲きそろってきました。
P4194734
鉢植えの「ライラック」、一部開花です。
P4194741
「ニッコウキスゲ」、蕾が出てきました。
P4194748
「切花用金魚草(黄色)」、開花しはじめました。
P4194744
「大輪金せん花」、完全に開ききりました。
P4194767
何か咲いてる!以前に栽培したゴマノハグサ科の花だ!私の種子のデーターベースで検索すると「リナリア」でした。
尚、今日は、プライベートな理由で、結構せわしい1日でした。


「イエロートマト」・「黒部西瓜」・「大和クリーム西瓜」を蒔種、「神田小菊」・「泉州絹皮水茄子」・「ひ

2013-04-18 09:51:37 | インポート

「イエロートマト」(2012年8月28日)自家採種を30粒、四角のポットに蒔き菜蒔期に入れ加温しました。「黒部西瓜」(2012年8月下旬)自家採種9粒、「大和クリーム西瓜」(2012年8月25日)自家採種を9粒、四角のポットに蒔き、菜友器に入れ加温しました。
親戚のおじさんからもらった「モロッコインゲン」、従姉妹の知り合いからもらった「枝豆?」の種を畑に直接蒔きました。
「神田小菊」苗5本、「泉州絹皮水茄子」苗29本、「ひとくちメロン」苗37本をポットに移植しました。
80e_3211
「クンシラン」、開花していました。
80e_3233
「ラナンキュラス」、ほぼ開花しました。結構目立ちます。
P4184592
「オッタチカタバミ」の花が、堤防に咲いていました。
P4184622
「ポポー」、芽吹いてきました。
P4184658
ビニールの覆いをかけたニホンカボチャ(たぶん「神田小菊」)です。覆いをかけると成長にかなりの差が出ます。
Imgp1625
「大輪金せん花」、ほぼ開花しました。
Dsc_2664
山で収穫した「ウド」です。


「島オクラ」を蒔種、「神田小菊」・「ごっちゃん長南瓜」・「切り花用百日草」「みずほニューメロン」・「

2013-04-17 10:18:25 | インポート

2013_1
「島オクラ」を47粒、四角のポット4個(11粒+12粒は菜蒔期に、12粒×2ポットは菜友器に)蒔き、加温しました。「神田小菊」苗5本、「ごっちゃん長南瓜」苗4本、「切り花用百日草」苗65本、「みずほニューメロン」苗31本、「よしなり」苗21本をポットに移植しました。
P4173839
ニホンサクラソウ「朝日潟」、開花しました。
P4173857
「ミヤマオダマキ」、きれいに開花しました。
P4173866
毎年のことですが、写真のようなスミレが、鉢植えのどこかで咲きます。
P4173898
「パンジー LRアリル シルエット」、大輪のパンジーでおすすめです。
P4173967
畑の「コデマリ」です。もうすぐに開花するでしょう。
P4174101
「ラナンキュラス」、開花し始めました。
P4174276
「パンジー ブロッチミックス」の種を蒔いて育てたものです。花の中心部の濃い部分?をブロッチと言うらしいです。
P4174347
鉢植えの花です。今、パンジー類が賑やかに咲いています。
P4174367
「サポナリア ホワイト」、開ききりました。同じナデシコ科の「かすみ草」より大きめの花です。
P4174428
「赤花絹さや」、もうすぐ収穫可です。
P4174447
堤防に生えている「ナヨクサフジ」(白花)です。時々見かけます。


「マリーゴールド 大輪切り花用混合」を蒔種、「泉州絹皮水茄子」・「ピーマン/カリフォルニアワンダー」

2013-04-16 10:07:33 | インポート

Photo
「マリーゴールド 大輪切り花用混合」を1袋全部、四角のポットに蒔き、菜友器に入れ加温しました。
「泉州絹皮水茄子」苗31本をポットに移植しました。「ピーマン/カリフォルニアワンダー」苗1本をポットに移植しました。
 P4163708
開花したニホンサクラソウ「花車」です。
P4163727
「ミヤマオダマキ」、種を蒔いた覚えがないのに、毎年どこかで花を咲かせます。
Dsc_3738
「大輪金せん花」、蕾がふくらんで色づいてきました。
Dsc_3748
「ラナンキュラス」、もうすぐ開花です。
Dsc_3756
「ストック 分枝系」、開花しました。
Dsc_3765
なぜか気になって、私のブログによく登場する「ネモフィラ マクラータ」です。
Dsc_3774
冬を越した「黄浜菊」、蕾が上に伸びてきました。
P4167347
畑に地植えした「サポナリア ホワイト」、開花しました。