昨日はグーンと気温が上がって上着のいらない暖かさ!
山でも冬の景色から一気に目覚めたような、華やぎが感じられました。
月に2回ほど大和水を汲みに出かける風布の山里。
出かけるときはいつ撮りたい被写体に出会うか分からないので、デジを持って行くようにしてます。
度々行ってる場所ですが、昨日はのんびり撮影をしてきました。
蝋梅はさすがに終わりましたが、梅花は良く咲いてます。
河津桜と早咲きの桜、種類は分かりませんが、桜も咲き出して賑やかになってきました。
ミツマタは3回目の撮影で満開が撮れました。
フサザクラ
何か咲いてると撮ってきました。
遠目ではこれから咲くのかしらと見えたのですが、何だろう・・・?
花なのかな?
はじめて見るので何者だか分からず、とりあえず撮ったのを調べてフサザクラと知りました。
もっとしっかり撮って来ればよかった~。^^;
<3/11撮影 寄居町風布>