ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
花・うらら♪ Ⅱ
季節の花と旅の記録
スプリング・エフェメラル~キクザキイチゲ
2020-03-27
|
花・植物
森林の落ち葉の中から可憐な姿を見せてくれる、春の妖精たち。
ここでもキクザキイチゲとカタクリを見ることが出来ました。
白とピンクの色が混ざり合って、春ならではの光景に思わず喜びのため息が・・・
<3/20撮影 埼玉県武蔵丘陵森林公園>
水温み桜咲く
2020-03-26
|
その他
今日もお花見には最高のお天気です。
車で少しだけ出かけてきました。
あっちもこっちも、どこもかしこも、振り向けば桜が満開です。
桜が咲き桃が咲き、レンギョウの黄色やムラサキハナナが色を添え、
春爛漫とはこういうことかなぁと。。。
華やかで美しい季節になりました。
でも今日の写真は桜が咲き始めたころのです。
三連休中の暖かな一日でした。
気温もゴールデンウイーク並みで、うっすら汗をかく日和でした。
川遊びをする子供たちを見て季節の進んだのを感じます。
土手沿いの桜堤はまだ3分咲き程度の頃でした。
それでもお花見を楽しむ人たちで賑わい、新型コロナの危機感が薄れてしまいそうです。
この頃より今は更に厳しい状況となり、都内では外出の自粛が報じられました。
せめて近くで咲くお花を愛で、撮って楽しむ歓びを幸せと思いましょう。
<3/22撮影 市内デジ散歩にて>
カタクリに会いに♪
2020-03-25
|
花・植物
今年は森林公園のカタクリに会いに行って来ました。
こちらのカタクリを撮影に来るのは数年ぶりかな。
野草コースの斜面の一角に群生するカタクリ。
一面薄紫色に彩られて、柔らかな春の景色が広がってました。
少し来園が遅かったかも。。。
この日は風があって撮影が気になりましたが、何とか撮ることが出来ました。
陽ざしも時々出てくれたので、その時を狙って撮ってきました。
ー枚数が多いですがご覧いただけたら嬉しいですー
白いお花はキクザキイチゲで、カタクリと一緒に咲いてました。
次回投稿です。
<3/20撮影 埼玉県武蔵丘陵森林公園>
スモモ * ユスラウメ
2020-03-24
|
花・植物
今日のお花は
スモモもユスラウメで同じバラ科の植物です。
梅が終わり桜が咲き出す頃に花が咲きます。
とちらも実のなるのも楽しみなお花ですね。
去年も撮らせてもらったスモモの花。
住宅地の中にある小さな畑(?)にあります。
去年はお花が終盤の頃だったけど、今年は満開の丁度良い咲き具合でした。
スモモは李で、ユスラウメの漢字表記は多く、山桜桃梅と書いたり桜桃や梅桃もユスラウメと読みます。
梅の花に似た淡い桃色をしてました。
<3/21撮影 デジ散歩にて>
乙女椿
2020-03-23
|
花・植物
暖かかった3連休が終わり、今日はグッと気温が下がりました。
10度も違うと応えます。
咲き進んだ桜も少し落ち着いて咲いてくれるかな。。。
長く楽しみたいですものね。
今日のお花は乙女椿。
少し前に撮りました。
綺麗なピンク色も今は茶色くなってしまった。
他のツバキと違って、毎年見るたびに可愛いなって思います。
だから毎年撮ってしまう。。。
乙女椿と並んで咲いてる赤いツバキは、
八重の花びらをひらひらさせて咲いてます。
品種は分からず。
<3/13撮影 市内デジ散歩にて>
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
暇をみてはご近所の花撮りを楽しんでます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2020年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ヒヨドリ
白鷺と川鵜
冬ぼたんと蝋梅
冬ぼたん
水辺のセキレイ
古典江戸椿
エナガが撮れました♪
春を先取りアイスチューリップ
今日も野鳥撮り
公園のジョウビタキ
>> もっと見る
カテゴリー
花・植物
(1461)
食べ物
(3)
ちょっとお出かけ
(113)
ご挨拶
(22)
その他
(159)
日常
(44)
日記
(3)
桜
(55)
野鳥
(14)
旅行
(7)
神社仏閣
(20)
最新コメント
花うらら/
カタクリに会いに行って来ました
まんぼ/
カタクリに会いに行って来ました
花うらら/
メジロget
まんぼ/
メジロget
花うらら/
桜並木~安行寒桜 2
yokohanagokoro/
桜並木~安行寒桜 2
花うらら/
節分草
まんぼ/
節分草
花うらら/
桜並木~安行寒桜
yokohanagokoro/
桜並木~安行寒桜
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ