「小室圭さんは法学部ではないから法律を学んでいない」と言っている人が居るが、恥を晒しているから止めた方がいい。
法律を学ぶ学部は他にも色々あるからだ。
早稲田大学政治経済学部の学部長は同学部出身の法学者。
同学部が多くの政治家を輩出してきたのも、政治学の一つとして法学も学ぶからだ。
学習院大学国際社会科学部では法学・経済学・経営学・地域研究・社会学の5分野を専門的に学ぶ。
眞子様と佳子様は、ICUの教養学部アーツ・サイエンス学科を卒業している。
ところが、眞子様は美術・文化財研究を、佳子様は心理学を専攻した。
全く違う分野だが、学科まで同じ。
ICUは入学時に専攻を決めず、1、2年は学生全員が一般教養として様々な分野の基礎的な知識を学び、その上で専攻を決める。
だから、ICUには学部と学科が一つだけで、学生全員が同じ学部学科に属する形をとっているのだ。
専攻は31の専修分野から2つまで選べる。
しかも、文系の科目と理系の科目の両方を専攻として選ぶ事が可能だ。
詳しくは下の写真を見て欲しい。
「小室圭さんは法学部ではないから法律を学んでいない」と言っている人達は、なぜか彼の学んだ学部や学科、専攻については全く触れない。
ICUは、入学時に専攻を決めない、少人数で議論重視のアメリカのリベラル・アーツ大学のシステムを導入した、日本の大学ではあるが日本の大学とはシステムが異なる大学。
こうしたリベラルアーツ教育は、幅広い知識や論理的な思考力が身につくとして、昔から東大でも取り入れてきた。
他にも、リベラルアーツ教育を取り入れた学部が京都大学にもあるし、日本大学の文理学部や東京女子大学の現代教養学部など色々ある。
そして、2004年にはリベラルアーツ教育の大学として、秋田に国際教養大学が設置された。
当初は知名度が低かったものの、大手企業への就職率が際立って高い。
10年を経た頃から注目を集め、一時期メディアが国際教養大学の事、リベラル・アーツについて随分取り上げていたが、小室圭さんの登場以降、全く見なくなった。
ICUのHPより